サッカー!
公式戦84回目の対戦
過去83試合、フラム13勝、マンU 52勝、18分け
フラムはホーム・プレミアでのマンU戦に5連敗中。
ホームでのトップリーグにおける試合で、特定の相手への連敗数は
アーセナル(1968~2006年)、トッテナム(2010年~)の6連敗が最長
この試合にも敗れるとマンUも加わる。
全配信は SPOTV NOW だけ!
マンU、マンC、チェルシーほかBig6、ブライトン(三笘)すべてを見逃さない
見逃し配信も視聴可能
リヴァプールに注目!
今すぐ登録して気になる試合をチェック!
#フラム #マンチェスターユナイテッド #プレミアリーグ #サッカー好き #SPOTVNOW #エリクセン #ガルナチョ #ハイライト
MLB / EPL / SPFL / 女子スポーツ / 3×3.EXE を観るなら
【SPOTVNOW】 https://spotvnow.jp
スピードも早いけど、体の入れ方もめちゃくちゃうまい
推進力が素晴らしい、そしてコースはもちろんシュートタイミングが絶妙。
前節は散々やったけどWカップ前最後の試合をこの勝ち方で締めくくれたのはめちゃくちゃデカい!やっぱりManchester is United!!
ラシュフォードがデビューした時も衝撃でしたが…。ガルナチョも凄いなぁ。
この試合パリーニャのカバーエリアエグすぎてすげえなぁと思ってたら、ガルナチョが最後の最後にとんでもない衝撃を与えてくれた。マジで凄い選手になるかも。
やっぱ頭のいいブルーノとエリクセンの連携は凄すぎるな…
でもそれ以上にデヘアとガルナチョが神だった。
ガルナチョのゴールもそうだけどダニエルジェームズが活躍してるの見てると嬉しくなるわ
ガルナチョやっぱ凄すぎる…
マルシャルいるとやっぱ前線のパス供給が良くなるなぁ
交代してからはロングボールでしか前線いけなくなったし…
スコールズやベッカムを輩出し、近年ではラッシュ、マクトミネイ、エランガ、ガルナチョという有能株を出し続けるユナイテッドのアカデミーは素晴らしいと思います。
ガルナチョが神すぎて全部持ってかれたけどデヘアも神だった
ジェームズが点取ったの嬉しい!!!
自分と同い年とかなんなら年下がこんなに活躍してるのほんま尊敬レベチすぎる
デヘアがいなかったら3、4点は取られたね。これぞ守護神!
そしてガルナチョの加速力エグすぎ😂
3:38
エリクセンとブルーノみたいに他の誰も気付けない空間を天才同士で共有してるのシビれる🫣
ガルナチョ入ってからずっとムバブに抑えられてたから最後の最後に振り切って勝ったの激アツ!
前からずっと思ってたけど、90分の試合で10分くらいのハイライト見せてくれるって何事なん。。
デヘアいなかったら負けてた試合
飛び出しも良かったしほんとに良くなってきてくれて嬉しい。
あとエリクセン、カゼミロ、ブルーノは言わずもがな。
ただやっぱり真のストライカーが欲しい。
2006年フラム相手に手こずりまくっていた状況で終了間際に決勝点を決めた機体の新人がいました。それがガルナチョのアイドルCR7です。
最近の試合は毎試合リサマル神すぎてそれが通常運転で話題に上がってないのヤバすぎる。
マルシャルほんとにいい選手
ガルナチョもいいけど、ブルーノとエリクセンが2人いる時の試合展開の凄さよ。
いないと愕然と下がっちゃうのは、来期の課題よね。
エリクセンがゴール決めてるの見るとめちゃくちゃ嬉しいな
パリーニャにめちゃくちゃ苦戦したけど
ガルナチョとデヘアに救われたなぁ。
こういう試合で勝ち切れたのは大きい!
ブルーノ1人で何回ビッグチャンス作ってるんだ。すごすぎる
エリクセン復活してくれて嬉しい。
イタリアで訳のわかんないルールがなければもっとインテルでの活躍が見たかった。
ユナイテッドが勝ったのはもちろん嬉しいけど
ジェームスやペレイラが活躍してるのもよかった
リサマル凄いな。アルゼンチン、マジで期待できる。
2006年フラム相手に手こずりまくっていた状況で終了間際に決勝点を決めた期待の新人がいました。それがガルナチョのアイドルCR7です。
最近の試合は毎試合リサマル神すぎてそれが通常運転で話題に上がってないのヤバすぎる。
18歳でこれだけ結果残せるのすごいな…