サッカー!
12月19日に放送されたFoot!MONDAYの後半部分を特別公開。
「ちょい見せFoot!」
〇ワールドカップでの日本代表を総括
○森保監督は続投すべきなのか!?
〇これからの4年間について
#サッカー ニュース Foot!特集ページはこちら
https://www.jsports.co.jp/football/fo…
「FIFAワールドカップ 日本代表 激戦の記録」 1998~2018年大会 日本代表戦全21試合一挙放送・配信!
2022年11月に開幕を迎える「FIFA ワールドカップ カタール 2022」。
サムライブルーの次なる戦いを前に、J SPORTSで9月から11月の3カ月間、過去日本代表がFIFAワールドカップで戦った全21試合を一挙放送&配信!
https://www.jsports.co.jp/news/1435/
【J SPORTSオンデマンドサッカー・フットサルパック】※25歳以下は半額!
https://jod.jsports.co.jp/football?ut…
【J SPORTS フットボール公式Twitter】
https://twitter.com/jsports_soccer
【J SPORTS×Football Facebook】
https://www.facebook.com/JsportsFootball
【J SPORTS公式LINE】
https://line.me/ti/p/%40jsports
【J SPORTS総合サイト サッカー・フットサルページ】
https://www.jsports.co.jp/football/?u…
【サッカー フットサルコラムサイト】
https://news.jsports.co.jp/football/?…
【YouTube J SPORTSチャンネルの登録はこちらから】
https://www.youtube.com/subscription_…
監督の一番の仕事は選手をまとめて同じ方向に向かわせて
力を結束させ戦う集団にすることです
代表監督ならなおさらこれが重要になります
戦術を選手が自発的に考えたように仕向けてチームの結束を促す手法は見事でした
選手があれこれ話し合って監督に提案して出来上がったのは
サンフレッチェ広島そっくりのチームでした
不思議な事もあるもんですね
そもそもメンバー選考から見て最初から大まかな戦術は決まっていました
特にスペイン戦は選手のレベル差を戦術で覆し完勝した好例です
森保さんには海外に出て学んで欲しいですね。そしてまた日本サッカーに知識を還元して欲しい。
3バックは予選でサウジアラビアに負けた後の4-3-3に変えたパターンと同じだと感じたな
行き詰ったらフォーメーション変える
今は監督よりも選手の方がサッカーに詳しいから、話し合いするしかなかったんじゃないないかと
今後欧州で揉まれた選手たちが監督になり出したらまた変わると思います
監督よりも選手のが経験多いわけだしね 選手の意見と取り入れながらチームビルディングをしていけばいいと思う
無料で見れてありがたい。
もうフォーメーションがどうのとか、連携で崩すとか、そういうのは流行ってない
前線数人の個人技でシンプルに点を取る方が絶対要領がいい
後方から選手が上がってきたらカウンターのリスクを負う
いかに、幼少期からクリエイティブな選手を育てるかだけ考えてりゃいい
って言っちゃうとサッカー評論家は食ってけないのかもしれないけど
有名どころひっぱってくるには圧倒的に予算が足りないからむずい。
面白い。こういう話題含めサッカーって面白い
木崎さんの食い込み具合すごいな
木崎さんが金子達仁の弟子って初めて知った
やっぱ木崎さんの話はおもしろい
めちゃくちゃいい議論じゃん!
西岡さんの問題提起がよかった(代表に積み上げは必要なのか?そもそも代表監督に4年必要なのか?)!
アジア最終予選はサウジアラビアが首位通過で日本は2位ですよ
今は小澤さんだけど、昔は倉敷さんの相方といえば金子さんだったよね
話し合い方式はまとまらなかった時が怖いよね。
当然人間関係によって、コイツの言うことは聞きたくないだとか、コイツは偉そうだとかっていうことがありそう。
そういう意味では監督が枠組みだけでも決めてくれた方がいいんじゃないかなぁ
ふわふわしてんなぁ〜金子氏w
4年間やってなかった、ぶっつけ本番で3バック。人柄採用の監督の無茶振りをちゃんと成立させる選手がすごい。しかし木崎さんの取材力は日本には貴重だわ。
土壇場でやり方を変えてそれに対応できる柔軟性こそ、日本のお家芸になってる、上手く対応できれば成功するし、出来なければ惨敗する。
ドイツ大会は始まる前から険悪
ブラジル大会はギリシャ戦前に波乱(大久保談)
前回はハリル下ろしから始めてるからね。
今回は全く練習してないことをぶっつけ本番。
だからこそワールドカップはドラマチックで美しい。
森保さんは惨敗、成功、惨敗、成功、惨敗、成功、成功のルートに変えた監督。無能から日本の宝。まさに。
究極のトップダウン方式の監督で言えば、ハリルホジッチ、トルシエが代表格になるけど
両者に共通するのは選手からは強烈に嫌われていた点
ただ、主役はチーム、TVタレントは要らない、ベテランより中堅若手、
と他の監督ではなかなか出来ないような決断、切り捨て、チームとしての積み上げ、やりたいサッカーはハッキリしていたよね
逆に選手任せの放任主義だったジーコは完全に大失敗だったし、
ザッケローニのように一見 積み上げて来たかのように見えた指導がW杯直前に怯んだのかブレまくり結局肝心な本大会では勝てず、また大会期間中に選手と対立構造になるなど全くダメだった
この20数年、外国人監督という点で言えば、四年間コンスタントに好成績あげそして最大の目標であったW杯でもしっかり結果残せたのはトルシエただ1人という事は見過ごせない事実
結局 過程はどうあれベスト16に毎回導いているのは日本人監督という点も考えると本当に外国人監督ならベスト8以上導けるのかは甚だ疑問だね
少なくとも日本のクラブレベルである程度日本人のメンタリティを理解し必要とあらば寄り添える人じゃないと
結局はネームバリューでなんとなく四年間は過ごせても結局W杯で散々な結果にならないだろうか??