サッカー!
リヴァプールはアウェイ・トップリーグでのブライトン戦は全9試合に負けなし(5勝4分け)
リヴァプールがトップリーグでのアウェイ戦で無敗のまま最も多く戦っているのがブライトン!!
全配信は SPOTV NOW だけ!
マンU、マンC、チェルシーほかBig6、ブライトン(三笘)すべてを見逃さない
見逃し配信も視聴可能
リヴァプールに注目!
今すぐ登録して気になる試合をチェック!
#プレミアリーグ #ブライトン #リヴァプール #三笘薫 #サッカー好き #SPOTVNOW
MLB / EPL / SPFL / 女子スポーツ / 3×3.EXE を観るなら
【SPOTVNOW】 https://spotvnow.jp
2:55 三笘がボール持ってから会場が息を呑むように静かになるのたまらん
これまでブライトンが、不安定ながらも続けてきた低い位置からのビルドアップが実を結んだような試合だったと思う
三笘のチャンスメイクの上手さとテクニックはプレミア随一だし、正直ここまで通用するとは思わなかったし、デセルビ監督から信頼されてるからこそここまで活躍できてるのだと思うし、こんないいチームから移籍していいのかなって最近思う。
4:50 この体勢で決める反町もえぐいし三苫さんがスペース開けてパスコース作ってんのも凄い
カイセド本当に良い選手ですね。どこにでもいるし、中盤での争いをほとんど制してボールも回せるし最高だな。
毎試合当たり前のように活躍してる三笘えぐいしブライトン全員基礎技術高すぎるし足元上手すぎるしデゼルビは名将だし最高かよこのチーム
三苫のチャンスメイクのうまさと、反町の決定力があればどこにも勝てると思うくらい完成度が高い
三笘が交代で下がるときの拍手の大きさで、ブライトンサポーターに愛されてるのが分かる。
びっくりするくらいパス回し上手い。
中盤と前線が本当にうまい
ワンタッチであれだけ正確に繋げるのやばいよな。カイセドも凄いけどマクアリスター、ララーナあたりも相当凄かった
前半の三笘が効いて後半の得点に繋がったと言っても過言ではない。攻撃は最大の防御を体現したいい試合だなー。
リヴァプールのプレスが面白いくらいにハマらないほどブライトンのパス回しが洗練されてたなぁ。三笘はかなりの回数攻撃に絡んでたしめちゃくちゃ楽しい試合だった。
三笘が持ったときのスタジアムの盛り上がり方で期待感が伝わってくる
ここまでやられるとすごいとしか言えないですね。そして三笘がスターへの階段を駆け上ってますね〜
三苫好きでブライトンの試合見始めたけどマーチやばいな。フィニッシュ能力高いしドリブル、サイドからのラストパスとか大分万能型のWG。アーセナルの両ウイングも能力高いけどブライトンもやばいな
リヴァプール相手にしっかりポゼッションサッカーできてて凄いわ
リヴァプールに怪我人が多いとはいえ、ブライトンは相変わらず良いフットボールしている!
三笘さんも良い活躍でしたね!
三笘目的でみてたけどリバプールのプレスをあんな簡単に剥がせるブライトンのうまさに衝撃を受けた。
三笘はいつも通りだね、もう三笘はこれくらいで驚くレベルにない。
三笘裏への動き出し上手すぎだろ
今日はシュートもクロスもイマイチだったけどこれ繰り返せば余裕で2桁ゴールいけそう
冒頭三苫、ちゃんと先輩方のバトン繋いでてえらい
三笘が仕掛けやすいタイミングでボールが来るし、邪魔しないようなポジションにサポート来てて信頼されてるのが伝わってくる
最初のスポTVナウ含めて三笘素晴らしすぎるわ、リバプール相手にまさにキレキレでしかも効果的なのが最高で普通にワールドクラスだと思う。
ブライトンは後ろからしっかり繋いで攻撃的なビッグクラブの様なサッカーやってて最高に面白くて強い、そのうえ前線がスペクタクルに点とるんだから言うことなしだわ。
単純にブライトンが格上のチームだからリバプールを圧倒した試合。
主力だけじゃなく監督まで引き抜かれてるのに、この強さは凄いな。日本人選手が主力になっているのはやはり嬉しいね
ブライトンは選手選びだけじゃなくて監督選びまで間違えないの本当に凄いな
三苫がボール持った時のスタジアムの盛り上がりは凄いな、それぐらいトップレベルで戦えてるいるのは嬉しいし、日本の宝だ
三笘のクオリティの高さをチームが分かるようになってどんどんパスが出始めてる。
プレミア初年度でここまで信頼度得てプレー出来るのは本当にすごいことだと思う。
支配率、シュート数でも勝ってんのが本当にすごい
三笘がドリブルする時のボールの持ち方やリズムが、ストイコビッチに似てバランスがいい。だから突っかけてきてもすぐ逆を取れる。
攻撃面も素晴らしかったけど
普通にリバプール相手にクリーンシートしてるのも凄すぎる
三笘ももちろん上手いけどブライトンの組織的な攻撃むちゃくちゃ好き
サポーターが選手のどのプレーに対しても拍手で讃えてるの素敵やわ
プレミアのトップレベルで活躍しているのが凄すぎる。。。
日本サッカーの歴史に残る選手を現役で見れてるの嬉しい
プレミアでも数少ない1-2の状況を作ってはじめて抑え込めるかどうかレベルのドリブラーになったなほんとに
すげえよ
リヴァプールを相手に左をズタズタにして相手選手もファールでしか止めることができない。
1点目のアシストは4人を引き付けての見事なラストパス。W杯以降、三笘は更に進化をしたと感じた。
前半戦にエース級の活躍をしたトロサールがいなくてもこの強さ。
ブライトンマジでいいチーム。
そのチームの主力としてチームの躍進に貢献している三笘すげーよ。
昨日初めてブライトンフルで見たけど、見てて楽しい!全員ワンタッチパスうまくてプレス回避がもはや芸術。
三笘もパス・ドリブル使い分けれるからワクワクする。ビッグクラブでプレーより、ビッグクラブを倒す三笘が見たい!
DAZN高くなったからSPOTV NOWだけで良い気がする!
三笘のチャンスメイクの上手さとテクニックはプレミア随一だし、正直ここまで通用するとは思わなかったし、デセルビ監督から信頼されてるからこそここまで活躍できてるのだと思うし、こんないいチームから移籍していいのかなって最近思う。
後、三笘も良いけど一緒にレンタルバックしたウンダブの存在とか皆忘れてそう。
日本人でこんな足元が上手くてスピードとドリブルに優れた選手が出てくるとは感激
ブライトンの中盤ほんま優秀やな。日本代表でこんな三笘を生かせるパス見たことない
ヘンダーソンがあそこまで偏って絞るって三苫選手すごすぎるやろ。
マーチの2点目もえぐい角度やったしチームが上手く連動してるのがわかる!!
初めてブライトンの試合フルで見たけど面白すぎた。低い位置から繋げるし1発裏へ出す時は出すっていう判断と精度も高いし、リヴァプール相手にシュート数、枠内シュート、コーナーキック数を始めほとんどのスタッツで上回ってたし完全に強豪チームのサッカー
三笘のプレーに魅了されてサッカー好きになった人、久しぶりにサッカー熱が蘇った人、決して少なくないと思う。
だからこそもっと地上波で三笘のプレミアでの派手な活躍ぶりを報道してほしい。
プレミアの映像使用料が高いからか殆ど報じられないのはあまりに不自然。リーガで活躍の久保は結構報道されてるのに。
三苫の活躍で、欠かさずブライトンの試合を観るようになりました。
日本人として、当然彼の活躍は嬉しいのですが、彼以外だとカイセドのプレーにすっかり魅了されています🤩
技術と視野の広さがあって、何度も三苫にもいいパスを供給してくれています。
こんなに若くて優秀な選手に、早くから目をつけるブライトンスカウト網の有能さを、本当に感じますね。
後ろからどんどんワンタッチで繋いで前に安定してボール供給出来てて凄すぎた。
リヴァプールまじで調子悪くて不安になるけどブライトンにはそんな事気にせず頑張って欲しい
最初の得点シーン三笘外したんかなって思ってたけど、本人がアーノルド寄せてたからパスに切り替えたって言ってて三笘の圧倒的な才能に感動してます、、
三苫、W杯前はゴールセレブレーションに一切関わらなかったのに
どういう心境の変化か、今じゃ皆勤賞並みに参加するようになったね
今のブライトンのサッカー本当に楽しい
誰もこれ以上引き抜かれずにこのまま上がっていくのが見たいなあ