サッカー!
リーグ戦通算120回目の対戦
過去119試合は、サウサンプトン36勝、トッテナム55勝、28分け
サウサンプトンは2012年のプレミア復帰以降ホーム・プレミアでのトッテナム戦は10試合でわずか2勝(3分け5敗)
2勝は2019年3月(2-1勝H)と2020年1月(1-0勝H)の連勝!!
SPOTV NOW(スポティービーナウ)とは?
2020年シーズンよりMLBのライブ配信を開始した新サービスです。
現在では、MLBだけでなくイングランド・プレミアリーグ(EPL)、スコティッシュ・プレミアシップ(SPFL)のライブ配信も今シーズンから開始!
日本国内女子スポーツ(フットサル、ホッケー等)や3×3.EXE(3人制バスケットボール)コンテンツも配信中🎥
スマートフォン、タブレット、PCでライブ視聴することが可能です。
是非一度ご覧ください。
MLB / EPL / SPFL / 女子スポーツ / 3×3.EXE を観るなら【SPOTVNOW】
https://spotvnow.jp
【公式twitterアカウント @SPOTVNOW_JP】
https://twitter.com/SPOTVNOW_JP
【公式Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/spotvnow_jp
【公式TikTokアカウント】
https://www.tiktok.com/@spotvnow_jp
#プレミアリーグ #トッテナム #サウサンプトン #coys #spurs #spotvnow #サッカー好き #ハイライト
ナイルズが終始ケインに圧倒されてて可哀想だったけどなんとか喰らい付いてくとこがなんか感動した
高いし速いしパワーあるし左右のシュートうまくてポストもうまく得点力も高い。
ヘディングも強いからな。ケインすごい。
このチームにいなければ世界的な選手になれたのに。
ウォードプラウズ砲無くても3点も点が取れることに驚き
ベンさんが言ってたように後半ぐらいのスタジアムの雰囲気とか選手の感じとかがまじで興奮した
ウォルコットがきっかけでアーセナルが好きになったのでかなり嬉しい涙のハイライト
トッテナムをここまで追い込むサウサンスプトン凄いな
まじでスパーズの引き分け嬉しすぎる
あれだけ文句ばっかいってたリシャリソンが怪我ですぐ変わって、交代で出場の選手が活躍するの気持ち良すぎる
後半ATのあの場面のPKであのコースに蹴れるウォードプラウズは流石
ナイルズ、ウォルコットのアーセナル魂を感じた
いい時のセントメリーズの雰囲気に戻ってきたな
ほんとケインの安定感すごいな
クルゼフスキ入ってからガラッと雰囲気良くなるの好き
今後のスパーズの良い分岐点になる試合になってくれ頼むから
スタジアムの雰囲気最高だな
スパーズがタイトル取れない理由がわかる戦いぶりでした
ウォルコットが決め、ナイルズがPK奪取でスパーズに追いつく。二人共孝行息子だ
ユナイテッドとスパーズに引き分けてくれるサウサンプトンマジで神。
ブライトンのCLの可能性どんどん上がってる。
てか、このクラブが降格圏とかプレミア魔境すぎるw
pkもなんだか微妙だけどブライトンとclの距離が縮まったからセーフセーフ
ウォードプラウズのゴルフパフォーマンスが気持ち良い。ありがとう
いい時のセントメリーズの雰囲気に戻ってきたな
まぁ、トッテナムサポじゃない私から見れば、点が沢山入って試合が動きまくる面白い試合だったよ。