サッカー!
両者の対戦は公式戦28試合目
これまで27戦は、アーセナル15勝、ブライトン7勝、5分け
ブライトンはアーセナルとのアウェーゲームは公式戦直近4試合で3勝(1敗)その前は初対戦から8試合未勝利だった
両チームは今シーズン既に2回対戦
11月はリーグカップでブライトンが敵地で3-1の勝利
12月はプレミアでアウェーのアーセナルが4-2で勝利とどちらもアウェーチームが制している
SPOTV NOW(スポティービーナウ)では世界最高峰のスポーツが観られるアプリです!
プレミアリーグ全試合、セリエA、FAカップ、スコティッシュ・プレミアシップ
大谷翔平所属エンゼルス全試合+日本人選手を中心に毎日1日最大8試合を徹底ライブ配信
【公式サイト】
https://spotvnow.jp
【twitterアカウント @SPOTVNOW_JP】
https://twitter.com/SPOTVNOW_JP
【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/spotvnow_jp
【TikTokアカウント】
https://www.tiktok.com/@spotvnow_jp
#三笘薫 #アーセナル #ブライトン #gunner #ハイライト #spotvnow #プレミアリーグ #seagulls
途中出場のウェルベックが1.5列目で潤滑油の役割を完全に果たしてて凄かった
三笘がマルティネリに削られる→マルティネリをカイセドが削り返す→三笘とカイセドがしれっと手を合わせる。
この流れを逃さず全部中継したのまじ最高だった笑
三笘が左に配置戻った瞬間にあの仕掛け、痺れたねぇ
8:36ついに決めたエストゥピニャンのゴールパフォーマンスがルカクで感動した
ホームサポーターが熱狂してるのも好きだけどこうやってガラガラになってくスタジアムを見るのも好き
負けたけど選手を励ましに行くウーデゴールを見て本当にいいチームになったと感じた。選手達はまだ優勝を諦めてないという気迫を感じる。
さすが三苫薫のドリブル、ちゃんと勝利に貢献
三笘の守備が気合い入ってて良かった
これが今季のアーセナルの実力。優勝の可能性はほぼ無くなったけど、近年で1番面白く、強いシーズンでした。来季は絶対優勝しましょう!
デゼルビの膝スラ上手すぎて草
夢を見れたシーズンやった
本当にありがとう
来季は今シーズンをバネにしてさらに躍進してくれ!
コルウィルのロングフィードいいなあ…三笘のところに放り込んだのもいいし
3:31 の意外といやらしいパスもいい
こういう大事な試合で、
アウェーのアーセナル戦に快勝出来るのは、チームに地力が付いてきた証拠だと思う。
6:21三笘のトラップうますぎて感動
やはり三笘さんのサイドからの攻撃は強力!
先制点の流れは単純に凄いです
アーセナルに3−0、勝利
ウンダフ、今まで散々叩かれてたのにウルブス戦で2点とってから自信ついて覚醒の兆しあるの凄いわ
不調だったウンダブが決めてくれたのが何よりもうれしい!!
カイセドまじでどこにでも顔出すから凄すぎるわ
ここまで怪我なくトップパフォーマンスしてるのすごすぎる
ピィニャンのゴールはめっちゃ嬉しい!これからプレイに余裕が生まれてくれたら更に嬉しい
三苫が楽しそうにしてるのが1番嬉しいな
本当にいいチームと仲間に恵まれてよかった
優勝逃してもちゃんと最後まで帰らずに見てくれてるアーセナルサポの人は尊敬する
弱きを助け、強きを挫くこの正義の味方感凄い。
8:36 ニャンのゴールをめっちゃ嬉しそうに祝福する三笘が良いよね!
三笘ガチで良いクラブと良い監督に当たったな
三笘がホワイトに勝つの嬉しい
三笘ここ数試合では1番良かった!
後半はウェルベック入ってみんな噛み合ってたし見てて面白かった。
ブライトンマジでいいチーム。三笘は来季も残った方がいい。ミスもあってラッキーなとこもあったけど、ブライトンは決めきる力が上回った。
三笘が切り込んでの折り返しを味方が100%外す現象
三笘のキープ力も素晴らしいんだよな。
ニャンのゴールを真っ先に喜ぶ三笘…良すぎやろ…
うちのクロップは左ハムストリング負傷したのに、喜んでヒザスラまでして怪我しないデゼルビは優秀すぎる
カイセドが改めて化物だと思った試合だった
決定的な場面で常に顔出しててたし運動量だけじゃなくて上がるタイミングとか対人守備やポジショニング全部完璧なんだよな
マクアリスターも重要だけどカイセドは本当に放出したら駄目だと思う
売るならライバルになるプレミアじゃなくてレアル1択
アーセナル今シーズンのプレミアを面白くしてくれてありがとう!
リバプール転けてシティ独走に待ったをかけたことで盛りあがった!
ファンではないけど応援したくなるようなチーム来季も期待してます!
最初のマルティネッリの三笘へのタックルにイエロー出してたら、あんなに削られる事もなかっただろうな。双方にとって納得出来るレフェリングって大事
日本人の三笘の裏パスが無ければ点が決まってないの考えると誇りだわ本当。