【FC町田ゼルビア×東京ヴェルディ|ハイライト】2023明治安田生命J2リーグ第25節 | 2023シーズン|Jリーグ

サッカー!

🏆2023明治安田生命J2リーグ第25節
🆚町田 2-2 東京V
⚽
1-0 (2′) 藤尾 翔太
2-0 (38′) 安井 拓也
2-1 (73′) 染野 唯月
2-2 (83′) 染野 唯月

#FC町田ゼルビア
#東京ヴェルディ
#Jリーグ 観るなら #DAZN

➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

24 COMMENTS

テクノ

染野くん、加入して間もないのにもう救世主になってるの凄すぎる。移籍前の鹿島では不甲斐ないプレーがあったことで結構ボロクソ言われてただけに、この試合でのこのセンセーショナルな活躍は嬉しい!

返信する
コイン君を尋ぬ

最後のエリキの裏抜け、まさかボール出てくるまで靴紐結んでたとは思えないスピードで、会場めっちゃ湧いてました!
ファンの声援も含めて新国立競技場での試合に相応しい激闘でした!

返信する
Count

先日の移籍の件があった時点でヴェルディの数少ないポジティブな要素が染野選手の加入だったが、実に見事な活躍でした!
勝利を飾れなかったのは残念ではありますが、本来なら崩れてもおかしくないような状況で負けなかったのは今季のヴェルディが昇格へ導かれているような気がしてなりません!
次節からも取りこぼしなく前進してもらいたいものです、素晴らしい試合をありがとうございました!

返信する
ただの社畜

色々な意見はあるけど両監督のチームマネジメント(戦術も含め)がこの順位に反映されてますよね。暑さ、日程、選手の入れ替え等々で事情が厳しい中でも両クラブともこれだけのクオリティが出せるのはすごい。2位以下は僅差で並んでるけど
町田とヴェルディは昇格なんだろうなと思ってしまう様な素晴らしい試合でした。

返信する
Loverdy

ゴール裏のヴェルディサポーターが本当に凄かった。ホームジャックしてた。

返信する
Havana

去年味スタ町田戦なんかもJ2とは思えないレベルの高さだったし、両方昇格して東京3国決戦して欲しい

返信する
のりはる

ちょうど真ん中で見たのですが東京Vの応援すごかったです。試合終了と同時に全選手がその場で座り込むのを初めて見ました。いい試合に立ち会えました。

返信する
5 yuma

ヴェルディ史上一番といってもいい位の遺恨試合、勝ちたかったけど負けなくて本当に良かった。
やられっぱなしでたまるか、という強い気持ちを見せてくれた!ありがとう!
団子状態で厳しい戦いが続くけれど、今のヴェルディならやれる!絶対にJ1昇格しよう!

返信する
ああ

町田は首位の名に違わぬ強さだった。
だけど招待券で来たそこまでサッカーに関心ない層が心を揺さぶられたのはヴェルディのサッカーだったと思う。

返信する
チャナティップ

双方共にこんだけ強度高くプレーできるのは素晴らしいな!
全然J1の舞台でも戦えそう!!

返信する
R35 R34

野球ファンだけど今日現地で中学以来のサッカー観戦 中学以来のヴェルディ 心に響くものがあった 感動した!味スタ近いからまた応援行くぜ!

返信する
いちさくキャンプ

ハイライトだけでも両チームの気合いと激しいが分かる面白い試合でした

返信する
Tom

町田もヴェルディもずっと微妙だったけど今季は両チーム調子いいからもしかして両方昇格もありそう

返信する
真島吾朗

染野黒田キラー過ぎる、青森山田相手のハットトリックは未だに鮮明に覚えてる

返信する
マイク ジョーダン

ヴェルディ2点差から追いついたの凄いな
まさに1位と2位の対戦に相応しい試合だった

返信する
ShunsuKate

試合も面白かったですが
甲田、宮原がスタメンで出てるのがグランパスサポ的には嬉しい。ヴェルディ応援してます!

返信する
luck

個人的な偏見だけど、数年前はJリーグ見ようとなんかしなかったけど、J2J3それぞれ見所があって、Jリーグの進化をここ数年で感じられる。

返信する
mon kuma

後半ヴェルディの40番が流れを変えて左サイドを制圧。
素晴らしいプレーに拍手を送りました。

返信する
でぃえごチャンネル

4:13 この倒されてもすぐに立ち上がって戦う深澤選手…最高に熱かった。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA