サッカー!
リーグ戦通算115回目の対戦。
過去114試合、シェフU33勝、マンC49勝、32分け
プレミアでは過去10試合、シェフU0勝、マンC7勝、3分け。
シェフUはリーグでのマンC戦、最近8試合に未勝利(2分け6敗)。
最後の勝利は2部時代の2000年1月(1-0勝H)
シェフUがトップリーグで最後にマンCに勝ったのは1992年2月(4-2勝H)
プレミアの対戦でシェフUはマンCに未勝利!現在5連敗中で、その間ゴールもない。
SPOTV NOW(スポティービーナウ)とは?
2020年シーズンよりMLBのライブ配信を開始した新サービスです。
現在では、MLBだけでなくイングランド・プレミアリーグ(EPL)、スコティッシュ・プレミアシップ(SPFL)のライブ配信も今シーズンから開始!
日本国内女子スポーツ(バスケットボール、フットサル、ホッケー等)や3×3.EXE(3人制バスケットボール)コンテンツも配信中
スマートフォン、タブレット、PCでライブ視聴することが可能です。
是非一度ご覧ください。
MLB / EPL / SPFL / 女子スポーツ / 3×3.EXE を観るなら【SPOTVNOW】
https://spotvnow.jp
【公式twitterアカウント @SPOTVNOW_JP】
https://twitter.com/SPOTVNOW_JP
【公式Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/spotvnow_jp
【公式TikTokアカウント】
https://www.tiktok.com/@spotvnow_jp
#プレミアリーグ #サッカー好き #ハイライト #SPOTVNOW
なんか王者たる所以を見せられた感じだわ。失点に繋がるミスした後にそれを忘れさせてくれるような凄いプレーで取り返しに行く心持ち。流石だと思う。
ウォーカーのミスからのシェルユナの攻撃綺麗すぎる。シティはやらかしたあと確実に取り戻すから凄いな。
今季の昇格組はなかなか手強い相手が多いけど、こういった試合でも勝ち切って盤石の強さを見せるのがシティの凄いところだと思うし、何よりペップが不在の中でも勝ち切れたのはなかなか大きいと思う。
あのタイミングで入ってきてしっかり違い作って決勝点に絡むフォーデンが本当に好き
久々に押し込んだ展開で攻撃的なグリーリッシュ見れて良かった
ロドリアンカーで第3節終了時点2G1Aはエグすぎる
ウォーカーが自分のミスを取り返したのがかっこいい!! しかもシェフィールドが相手というのが熱いですね!!
こういう試合で勝ち切れる所が
他のチームにはないシティの強さ。
ゴール前に守備を固められた均衡した試合展開でグリリがディフェンス引きつけてからのハーランドに高いファーのクロス、グリリシュの溜めとハーランドの高さが生きた試合でした
最後に勝ち切るあたりマジで強い。ロドリ神
ウォーカーもやらかしあったけど、その後のプレーで取り返してて流石だわ
ハーランドは決定機逃すシーン多かったけど、PKは決めてくれ笑
ウォーカーは悔しさと自分のミスを取り返そうって感じが見ててまじで伝わったし結果的にゴールにつながってよかった!あとグヴァルディオルがまじでいい感じじゃない、!?
サポーターの2列目からの抜け出し凄いな。
チームとして強すぎる
攻撃の迫力が凄まじいし、守備も硬い
フォーデンが体調不良でスタメン入れなかったから結構攻撃詰まってたけど、よく勝利できた!
ベンさんがシェフィールドの歴史について詳しく喋ってくれてめっちゃ勉強になった
シェフィールドのハーマーはピッチをまるで俯瞰しているかのように、素晴らしいリスク管理がなされていた。
ロドリは重要な場面で点取るの凄いわ
8:41
ウォーカーがミスをして失点に繋がった後の、試合終了間際のこの追い方。ここでのボール奪取が決勝点に繋がったね。
ミスを取り返そうというウォーカーの気持ちが確かに伝わった。
再三決められなかったハーランドもしっかり結果を出したし、シティは開幕から順調ですな
もうフォーデンはスタメン固定でいいレベルで別格
フォーデンもアルバレスも凄いや、
ロドリはもう銅像行きでも良い
監督不在の中よく勝ち切ったな。
ウォーカーも自分のミスでの失点を、自分の守備取り返したな。
シェフィールド・Uの守護神フォデリンガムがエグかった
シュート打たれるときの対応が本当に素晴らしい
点取られた後のウォーカーの気迫凄まじかった、それに呼応するようにチーム全体から取り返そうという気迫が感じられた
監督不在でも失点から全員のギアが上がった様に感じた。強いチームだなぁ
試合見ててハーランド少し不調かなって思ってたけどしっかり決めるあたりは凄い
今期も期待してます
2点目のロドリのシュートを即座に「外連味のないシュート」って表現できる倉敷さんすごい
3:38 ここのフォデリンガムしっかり詰めて、ハーランドの浮かせたシュートに手が伸びるの素晴らしいな
シティの2点目の時ウォーカー手を挙げて謝ってるところが好きすぎる
ウォーカーかっこいいよ。解説も言ってたけど自分のミスだって認めて取り返そうとするスプリント それに呼応するチームメイト、流石としか言いようがない
ウォーカーしっかり自分のミス取り返して決勝点に繋げるのかっこよすぎ…
やっぱりグリーリッシュの独特な間合いというかドリブルというかボールコントロール大好きだ