サッカー!
31日間無料トライアル実施中!
アジア大会を最大5チャンネル同時ライブ配信はU-NEXT独占!
詳細はコチラ:https://t.unext.jp/r/asiangames2023_youtube
アジア版オリンピックと言われるスポーツの祭典
『アジア大会 中国・杭州』
9月23日~10月8日
地上波TBS系列生中継
★番組HP★
https://www.tbs.co.jp/asiangames/
#アジア大会 #サッカー #日本代表
サッカー!
31日間無料トライアル実施中!
アジア大会を最大5チャンネル同時ライブ配信はU-NEXT独占!
詳細はコチラ:https://t.unext.jp/r/asiangames2023_youtube
アジア版オリンピックと言われるスポーツの祭典
『アジア大会 中国・杭州』
9月23日~10月8日
地上波TBS系列生中継
★番組HP★
https://www.tbs.co.jp/asiangames/
#アジア大会 #サッカー #日本代表
Congratulations to Young Samurai for advancing to the Japan finals.

It has been 32 years since the Professional Football League was established. Japan has always remained calm and their technology and tactics have now become world class.
The training system that Japan has cultivated is bearing fruit and its strength is being demonstrated in all generations.
There is no doubt that the quality of Asian soccer as a whole is improving due to the influence of high-level Japanese soccer.
Samurai Japan’s soccer is a lot of fun to watch.
I’m also looking forward to the finals.
Va bene, andiamo! samurai giapponese! from Italy
久しぶりにクリーンな試合でした!
香港は終盤大差で負けていても
ラフプレーに走ることなく最後まで諦めない素晴らしいチームでした!
香港はこれからも強くなると思う!
技ありの得点もあったし、ミドルから狙ってちゃんと決められる選手が増えてきた所に進化を感じる
凄くクリーンな試合でした。怪我も無くまともなチームで良かったです。
日本の選手みんな凄い走るし安心して見てられる試合でした。香港もクリーンな試合で見ていて気持ちよかった。
決勝も楽しみ!
香港は前半の前からのプレスがめっちゃ良かった。たぶん日本がキーパーやディフェンスからのビルドアップを狙ってると研究されてて、その崩し方を覚えて徹底したんだと思う。ダーティーファールがなくてちゃんとサッカーしてたので香港もすごく良いチームだったと思う。これからに期待
香港で初めてスポーツのサッカーが出来た。
勝ち負けはともかく、特に問題を起こさずサッカーをしてくれた香港は賞賛に値します。
香港がイランに勝ったのも納得できる。
でもそれ以上に日本は素晴らしいな。頼もしく強い。テクニックもあってゲーム状況も理解して緩急をつける。大学生中心のu-22とは思えないな。
とても上品な戦いだった。香港選手にも賛辞を送りたい。
どの世代も日本が勝てるようになってるの凄いな
だいぶチームがまとまって来たみたいで、個人の潜在能力も垣間見えて楽しみな世代だね
このハイライトしか見てないけど、ここで打ってくれればなっていうところを強気にシュート狙ってくれてて見てて気持ちいいなって思いました!
日本がボールを支配してたから相手は後半開始から走り負けというかバテバテになってたね。セカンドボールもほとんど日本が回収できてたし、後半からは落ち着いて思い通りのプレーができたと思う。
試合前に1番警戒していた香港の9番(おそらく帰化選手)は守備はしないで前線で張ってるけど、ボールキープは出来ず、決定機も作れないただの平凡な選手だった。
この超アウェーの中で、これだけのパフォーマンスを発揮できたのはすごい!
日本将来有望すぎるな
このチームでの経験、結果は大きな意味がある。決勝も勇気を持って挑んでほしい。
いい意味で日本らしくないミドルをバンバン打っててこれからの代表が楽しみになった
2点目のヘディング凄いな。
普通、一瞬動き止まるけど、よく飛び込んだ。
ディフェンラインがめっちゃ上手い。キーパーもめっちゃ持ちたがるから簡単に前線までビルドできてて良かった。
Hongkong’s keeper was pretty good IMO despite the score. HK’s defense was not good at all. The Japanese has very good teamwork and stamina. They have been training from very early age. Was expecting some shaolin soccer but those are only in the movie I suppose
ミドルからも狙いに行く選手本当に増えて嬉しい。日本の得点力に間違いなくつながってる
2:46QBKなのにきちんと準備が出来ているのほんと好き
ペットボトルを奪われないクリーンな試合でした。
ここ5、6年で明らかに日本の選手めちゃくちゃサッカーが上手くなってるの感じるな!
技術的なものもそうだけどイメージの共有やゲームの流れを把握して個人個人が何をすべきかの理解度が飛躍的に上がった。
W杯優勝を目標に掲げてから30年間の努力がここに来て一気にブレークスルーした感じ。
なお、香港のフェアプレーとクリーンな戦い方に感謝したい。
失点を重ねても最後の最後まで貪欲に1点を取りに行く姿勢は素晴らしかったです。
4:19 3点目のスティール感動した。
パスが出る直前までハーフラインに居たのに、ワンチャンスを狙ってダッシュしてるの偉すぎる(しかも後半半ば)
こんなの応援しちゃうよ…
準々決勝見てるだけにほんまにいい試合やった
香港も頑張ってほしい