サッカー!
#サッカー #日本代表 #a代表
2026年W杯の先発メンバーを予想したら歴代最強過ぎたww
https://youtu.be/z9k55Y6xCog
グループEを突破した日本代表への評価
https://youtu.be/_B_THNtm-qk?si=TwcwnW-j8YsGGWh1
—————————————————————
三笘薫の世界からのリアルな評価
https://youtu.be/q27YJEkTa0E?si=VmYLOI0G_tnXy4mx
アジアカップに対する監督の本音
https://youtu.be/Zg18EKgYlig?si=G-yOaglpcEv1yMQB
【好感度最悪】韓国サッカーが世界中から嫌われている理由がヤバすぎた…
https://youtu.be/Oi7VdQsfrsI?si=bzlnZXP5wpAXvbwv
中村俊輔が天才と認めた選手たち
https://youtu.be/gbmQ3_UVoec?si=vexD_RZxmrQYZOxT
—————————————————————
※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を非難中傷することを目的にしてはおりません。
使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。
もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記の方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【メール】hoketsugarasu.soccer@gmail.com
誰にどう批判されても構わないが、
本田の「W杯で優勝したい」発言を鼻で笑った事を
私は一生忘れない。絶対に。
朴智星は選手としても人間としても素晴らしいなぁ…
やっぱ一番大事なスキルは言葉だと思います
かくいう自分も座右の銘は「挨拶とお礼はその国の言語で」ですから
Jリーグ発足時期から韓国が騒ぎ出す時期(少なくとも00年頃までは)まで客席は日章旗より旭日旗の方が多かったけど
戦後ずっとから嫌がってたと言うはずの韓国がなぜそのとき何も言わなかったのか不思議でならんね
言葉分からず、リーグ・アン最高の右WGで活躍するIJバケモンやん
言葉で通じ会うというのは本当に大切なことでしょうね
だからこの元選手も日本語で他の選手と話す
ヨーロッパに行ったら、英語やフランス語、ドイツ語、スペイン語で話すのだろうな
日本人がヨーロッパで言葉を習得するには小学生、中学生の時から計画的に習う必要があるだろうな
朴智星選手はインタビューなどから見ても聡明な方ですよね

パクチソンさんが日本に親しみを持ってくれてるエピソードはたくさんありますし、それを僕は疑っていません。パクチソンさんは韓国と日本の両方に気を使っている立場である事を考慮して考えるべきです。
2002年の京都、あの頃はまだフリューゲルスが消滅してから3年ちょっとということもあってヤットさんをはじめ、手島和希、佐藤尽、辻本茂輝、中河昌彦と・・・多くの元フリューゲルス戦士が在籍していましたね。監督もゲルト・エンゲルスでしたし。
パクさんはヨーロッパで活躍する選手の人数の違いを嘆いているが、元々日韓ではプロチーム数もサッカー人口も違うから、人数だけ比較しても意味ないよ。
日本で活動してた頃からあったと思うけどその時は何も感じなかったの?
旭日旗批判したのはキが2012年に思い付きで言ったことだろ
歴史のない国だから10年でも膨大な年月なんだろう。10年前の一人の男の言い訳がこんなことになるんだからな。
もうヨーロッパ圏に三桁居る。特にA代表はホームの試合の毎に真裏の日本に帰るだけで大変だってことを理解して欲しい。そして、スケジュールは鬼。
パクチソンが京都にいたときは旭日旗ふっててもなんも問題なかったのにな
そもそも政治的な旗じゃないしな。これで使わなくなったら政治的な旗と認めたことになっちゃうな。よーし、それは困るから今度から持ってくことにしよ。
韓国のサッカーを応援出来ない理由が多く どうでもいい
ただ アジアのサッカーのレベルが上がれば もっと楽しくなるから
サッカー選手は頑張って下さい 応援してます
世界中に太陽を模した旗は多く有りますが、
何故それまで騒がなかった旭日旗だけあんに言われなければならないのか?
何故協会は政治と旗は関係無いと言い切れなかったのか?
政治とスポーツは別では無かったのか?
本当におかしい事がばかりだ。
結局Kリーグではプレーしなかったんだよな
あの頃は韓国代表の選手がたくさんJリーグにいた
韓国代表はすっかり弱くなった
日本代表が強くなったってのもあるだろうけど
日本に来といて旭日旗がどうとか、、、意味不明
旭日旗ですらなくて草