サッカー!
#高円宮杯U-15 #サガン鳥栖 #鹿島アントラーズ
高円宮杯 JFA 第35回全日本U-15サッカー選手権大会 準決勝のハイライトです。
準決勝 |
12月25日(月)|
味の素フィールド西が丘
サガン鳥栖U-15(九州第2代表/佐賀県)vs. 鹿島アントラーズジュニアユース(関東第5代表/茨城県)
▼試合詳細はこちら
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u15_2023/match_page/m29.html
サッカー!
#高円宮杯U-15 #サガン鳥栖 #鹿島アントラーズ
高円宮杯 JFA 第35回全日本U-15サッカー選手権大会 準決勝のハイライトです。
準決勝 |
12月25日(月)|
味の素フィールド西が丘
サガン鳥栖U-15(九州第2代表/佐賀県)vs. 鹿島アントラーズジュニアユース(関東第5代表/茨城県)
▼試合詳細はこちら
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u15_2023/match_page/m29.html
鹿島の選手全員
一番大事な、止める蹴ると言う部分が凄くレベル高い
0:14ここの小笠原央くんの守備うますぎる。キーパー持った時点で右側のパスコース消してあえて真ん中は空けておいて真ん中を誘ってインターセプト。この年でサッカーIQまで高いとなると将来楽しみすぎる。
シュートコースが完璧すぎる
鹿島しっかり1人1人がボールを運べるから強いな
決勝がんばれ!!
トップチームより鹿島っぽい笑
小笠原くんはお父さんと違ってゴールの喜び方割と派手なのね笑
鹿島のアカデミーのコーチ陣はユース含めて、ええな
小笠原の息子が先制点。来年は飛び級で高校プレミアデビューするとこを見たい。
鹿島ユースはみんなシュート上手いな。なんかシュート練の時間を多くしたりとかしてんのかな
U15は圧倒的にユース強いなwwww
鹿島のユースは最近めっちゃ強い笑
FC多摩の10番も来るらしいし鹿島ユースの時代来るぞ
シュートコースやばすぎでしょ
現地観戦してたが、鹿島は規律がしっかりしてたように見えた。個々の力も少し高いと見えた。
トップはユースの練習混ぜてもらえよって皮肉りたくなるユースの頼もしさとトップの情けなさ
鹿島えぐ強
さすが鹿島、最近育成に力入れてるだけあるな
小泉社長様々や
二年生たちすごいな
だけどこんなに一個上でも活躍してる世代って自分の代になると勝てなくなるんよねー
鹿島JY強すぎる…
The hero Japanese samurai lover King of the Asian
continent from Iraq



鹿島強すぎ