サッカー!
#闘莉王 #闘将 #草サッカー
栄光の背番号4の後継者ブランコの躍動を目の前で見せつけられた闘莉王。このままでいいのか? いいわけないだろう! JリーグDF史上初の通算104ゴールという金字塔を打ち立てた闘将の魂についに火が着きます。
額からGoProを外して、超攻撃的DFのパイオニアがようやく本領を発揮します。神の左を見逃すな!
もし、現役復帰オファーが届いても、闘莉王TVを続けてくれるのか? 思わずそんな心配もしてしまう、空前絶後の草サッカー編第三弾を是非お楽しみください!
草サッカー第一弾
https://youtu.be/8ZiJieebY-M
草サッカー第二弾
https://youtu.be/ryI-Kyde96A
※こちらの動画は3月1日以前に撮影したものです。
Instagram
https://www.instagram.com/tuliotv04/
田中マルクス闘莉王 Tanaka Marcus Tulio
1981年4月24日、ブラジル・サンパウロ州生まれ。1998年に渋谷教育学園幕張高にサッカー留学するために来日。2001年にJ1サンフレッチェ広島でJリーグデビュー。浦和レッズ、名古屋グランパスでチーム初のリーグ優勝に貢献し、06年にはJリーグMVPに輝く。03年に日本国籍を取得し、04年アテネ五輪に出場。サッカー日本代表としては、10年W杯南アフリカ大会で日本の16強進出に貢献。2019年シーズンを最後に現役引退。Jリーグ通算529試合104得点。DF登録選手の100得点はリーグ史上初。代表通算43試合8得点。
闘莉王さん、こんばんは。
風間さん「ワンバウンド余裕があった分落ち着いて決めましたね。」
松木さん「よしよしよしよしよし!いーねー!」
こんな感じでしょうか?
ブラジル危険な所もあるけど、楽しそうだなー。日本の生活とはまた違う楽しさ。日本は恵まれてるからなぁ。
歳とはいえ草試合に普通に元プロが試合にいるって凄いよね笑
日本人のアラフィフがこんだけ集まっても40分ハーフ動けるのは数人やろなー
闘莉王腹出たなぁw
ビール飲みすぎだろ
サッカーってどこでも誰とでもできるから見てもやっても楽しい!
おじさんが、はしゃいでる姿見ると元気が出る
改めてDFなのに通算100ゴール超って異常だよな笑
ブランコのLINEスタンプ欲しい!
ナイスブランコ&ナイスゴール闘莉王
イントロのギターやってる風景が好き、笑 もの凄く可愛いせっかく元プロサッカーなので当時対戦したブラジル代表選手とのコラボー雑談など聞きたいです!!Si tiver uma oportunidade gostaria de trabalhar como seu staff ja fiz traducao para o jo e muitas pessoas do Governo tmbm boa sorte Tulio Marcus!!
草サッカーにワールドカップ経験者
どうせならこんな年の食い方してえ、、、
ゴラッソ!

1:40 エグすぎwww
ナイスゴール!
めっちゃ楽しんでるし
が美味いでしょう
点を取ったからビール
ブランコ!ブランコ!ブランコ!ブランコ!
おもろい
グランパスのクラブってほんと冷たい(玉さんとかもちゃんとお別れしたかった……)から望みは薄いけど、いつかレッズと共催で闘莉王の引退試合やってあげてほしいなぁ。
今の名古屋にFWとして帰ってきて欲しい!金崎と山崎ではあなたには敵わない。
日本人はブランコの前向きな精神を見習いたい。闘莉王はみんなに好かれてるね。
00:07 〜
サラッとアウトサイドてクロス、お洒落。。
闘莉王さん入れ墨隠さなくてもいいんやない
市長そこら辺にいるおっさんで草
闘利王名古屋に帰ってきてくれ
ホントにこの番組はリアルで面白い!ブラジルという国が
サッカー
がホントに好きなんだなと分かるし羨ましい^_^
みんな試合後楽しそー、闘莉王さん、一緒に混ざってビール飲みたいです!
ブラジルがサッカー強い理由わかるわ
日本人にはないノリの良さ 南米の人は本当にノリがいいんですね!
闘莉王は日本の人たちだけじゃなく、この人たちの想いも背負ってW杯とかプレーしてたんだろうなぁ
へー 歓迎して一緒に飲むのか。良い文化だな
ところでコロナ大丈夫?
今度うちのチームにも助っ人できてくださいね笑フットサルですが笑
闘莉王さんって腹筋バッキバキやと思ってたけどそのへんのおっさんと変わらんやん……オビール