サッカー!
国際親善試合
⌚10/13(火)23:45KO(日本時間)
🆚コートジボワール🇨🇮
📍Stadion Galgenwaard
▼大会情報はこちら
https://www.jfa.jp/samuraiblue/20201013/
【LINE-UP】
GK
23 #シュミットダニエル
DF
3 #室屋成
16 #冨安健洋
22 #吉田麻也
MF
4 #中山雄太
6 #遠藤航
7 #柴崎岳
9 #鎌田大地
14 #伊東純也
17 #久保建英
FW
24 #鈴木武蔵
(SUB)
GK
1 #川島永嗣
12 #権田修一
DF
2 #植田直通
13 #板倉滉
19 #酒井宏樹
20 #安西幸輝
21 #菅原由勢
MF
8 #原口元気
10 #南野拓実
11 #堂安律
25 #三好康児
監督 #森保一
#daihyo #jfa #SAMURAIBLUE #新しい景色を2022
2試合通して遠藤含めたDF陣の個の成長が著しかった。
特にコートジボワール戦、遠藤がジェルヴィーニョを1対1で完璧に防いだシーンは、ベストハイライト
遠藤の成長が素晴らしい。これ欠かせない選手なんじゃ・・・?板倉使って欲しかったけど、11月も試合あるならそこに期待かな〜
吉田冨安が植田のゴールに1番で喜んでるのがいいわ〜
2試合とも無失点なのはいいね、あとは攻撃を調整しないとて感じやな。まあ中断明けだからそこまで練れてないだろうし仕方ない部分もあるかな
鎌田まじいい選手やと思ったわ
タメ作るのうまいしもう少しシュートうまけりゃ香川くらいの選手なれるやろ
植田が決めた時の柴崎の表情がいい。
点入った後の柴崎の笑顔見て俺も笑顔になった
鎌田は細いけどよくタメ作れるな〜
森保監督ってめっちゃ叫ぶタイプなんだな。
遠藤の中盤でのカット技術は今の日本で唯一無二だな👏
みんな植田の事じゃなくて鎌田の事しか言ってなくて草
フィジカルモンスター軍団に1トップで出されて無責任なボールを前に送られて続けたら自分なら心が折れる。笑
攻撃は柴崎、遠藤が余裕持って受けれる形が多かった。相手はバックラインは固かったが前線中盤の守備はリンクしてなかった印象。ただ日本もサイドバックをあまり上げずにサイドハーフから起点作ろうとしてて全体的にリスク負わない戦い方してるなと感じた。
守備めちゃくちゃ堅かった。ただ、攻撃陣がうまく噛み合ってなかったなぁ。個人のレベルは高いのに。
守備の遠藤、攻撃の柴崎でバランスはよかったと思う。CKとかなんで柴崎じゃないんだろ。
久保左サイドはないな。
堂安じゃなくて三好見たかった。
武蔵ワントップはきつい。
ボランチ一番手は遠藤。
GKはシュミット。
鎌田のヌルヌル のテクニック凄い。
ローションカマダ!
久保の左サイドはダメかな
右かトップ下かな
監督を批判するのは自由かもしれないけど、監督を評価してる人を批判するのは意味分かんない。
どーでもいいけど柴崎のユニの登録名GAKUなんやね
海外で活躍する日本人DFが複数人出てきて、サブも含めて全ポジション海外組だけで揃うことに感動。
中田や小野みたいにテクニックがあるMFだけがようやく海外チームから声がかかってた時代から考えると凄い進化だと思う。
セカンドユニフォームはシンプルでかっこいいな
柴崎の笑顔がいい、ロシアやコパの出来を考えたら不調ではあるのだろうけど大事な仕事はしたね
柴崎めっちゃ嬉しそう笑
柴崎マジめっちゃ絶妙な所に蹴ったね
今後キッカーは柴崎で固定だな
個人的にシュミットがめっちゃ良かった。中村航輔とシュミットで競い合って欲しい
前半の途中で久保と伊東流れでポジションチェンジしてたけど、ずっとそのままで見たかった
森保さんよく声出るね。
のど飴のCMとかいけそう。
鎌田、遠藤、冨安を輩出したシントトロイデンえぐいな
あのスピードに対応出来た日本の守備すごいわ!
鎌田本人はインサイドハーフ、ボランチじゃないと高いレベルに行けない的な事言ってるけど、代表でもブンデスでもELでもトップ下でこれだけやれたらずっとトップ下でしてるところ見てたいよな…
地上波放送の系列局がなく代表戦見れない時が多々あるから映像だけでもLIVE配信してほしいなあ
有料でもいいから
電通天下りの協会会長の追放を希望します。
五輪もサッカーも電通の食い物にされている
相手が強豪国の時は鎌田必須ですね。今の日本で強豪国相手に全線でため作れるの大迫と鎌田くらい。
ここの試合散々裏に抜けたり受けに落ちたりして走り回った伊藤純也はよくやったと思う
この試合の裏側に密着した「Team Cam」最新回を公開しました。
今回はコートジボワール戦のチームに密着!ロッカールーム、ベンチ、そして歓喜の瞬間など…
約30分にわたり見どころ満載です。ぜひご覧ください
。 https://www.youtube.com/watch?v=zF8m9g2UUm0
2ndユニのほうが日本らしくてかっこいいと思う
そろそろ協会のお偉いさんは気づけよ
吉田冨安が植田のゴールに1番で喜んでるのがいいわ〜
いつから日本は守備大国になったんだ。あまりにも鉄壁すぎてビックリした。笑
てか冨安よ。
全てシャットアウト。
アーセナルのペペ(移籍金90-100億)を子供扱いするのはビビる。
そして、吉田の経験値からくるポジショニング、飛び出しのタイミングも素晴らしい。
冨安はこれからユベントスになんかいってくれたらなーと期待してしまう。あとは、FW問題だな。
個人的には岡崎ワントップもありと思う。
伊藤じゃなくて伊東だぞ
無観客やったら選手たちの声が聞こえるからええな
遠藤がカンテみたいになってて草
柴崎が笑った!柴崎が笑った!