【第99回全国高校サッカー選手権大会】3回戦 帝京大可児対青森山田

0

サッカー!

【第99回全国高校サッカー選手権大会】3回戦 帝京大可児対青森山田
#第99回全国高校サッカー選手権大会
#高校サッカー全国大会
#帝京大可児
#青森山田

28 COMMENTS

リムルテンペスト

帝京大可児の方が崩してていいサッカーしてた。勝つのは、いいサッカーしてるとことは限らないのが厳しいとこ。

返信する
数学できん

自分の武器であるロングスローを磨いてきてスタメン取ったのにそれを叩かれるって選手からしたらほんと可哀想。勝つために優勝したいから青森山田入ったと思うし第三者はどう言おうと頑張って欲しい

返信する
Y H

ロングスローについては戦術だからどうも思わんけど、フィジカル関係ない不必要なファールだけはしっかり取って欲しい。

返信する
-K one-

この試合は正直審判にもう少し厳しく見て欲しかったな。緩すぎるから青森山田もアフターでタックルしたり荒くなっちゃったし。

返信する
蒼井翔太

敗れはしたが、帝京大可児も青森山田から今大会初得点を決めたのは大きな財産になると思う。来年また戻ってきてリベンジしてほしい

返信する
ダビットソン202号室

山田地元だから応援してたけどマジで帝京大可児の攻撃観てておもろかったし脅威だった

返信する
4兄弟団子

今シーズン無敗同士の闘いどちらもレベルが高かった。山田に対して自分達のサッカーをし続けた帝京大可児。パスを回されてもゴール前はしっかり守っていてセットプレーでしっかり決める山田。どちらも凄かった!

返信する
インテグラル

ロングスローは高校生まで、プロでは通用しない。とか言われてるけど、高校生が高校生相手に勝ちにいってるんだから別に良くない?

返信する
範馬刃牙

コメ欄頭悪い奴しかいねえな。勝ったチームが強いんだよ。ロングスローがどうちゃらこうちゃら言うなほんまにださい

返信する
dja takdm

普通3点目取ったら勝ちに徹して時間稼ぎするけど、山田は4点、5点取りに行ってたな。凄いわ

返信する
郡司恭平

青森山田ロングスローで叩かれてるけど、他のチームもロングスローやってるだろw

返信する
大山中山小山

青森山田のサッカーがつまらないって言うコメント多いけどさ、
お前らに見せるために試合してるんじゃなくてどうにかしてでも勝とうっていう気持ちでやってんだから選手にいちいち文句言うなよ

返信する
おーいお茶6

個人的には昌平に貫禄勝ちして やはり青森山田最強ってなって欲しい。
ああいう強いと言われてる相手に強さを見せて勝って欲しいわ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA