【川崎フロンターレ×鹿島アントラーズ|ハイライト】明治安田生命J1リーグ 第17節 | 2021シーズン|Jリーグ

サッカー!

🏆2021明治安田生命J1 第17節
🆚川崎F 2-1 鹿島

1-0 レアンドロ ダミアン(19’)
1-1 上田綺世(61’)
2-1 小林悠(90+4’)

#Jリーグ 観るなら #DAZN
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK

—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボール、ラグビーなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

26 COMMENTS

Jewel doll

ソンリョンに助けられてるのは結構あると思う
歳を重ねるごとに良くなってる気がする

返信する
dr freestyle

小林は鬼木監督から「長谷川に知念目掛けてクロス上げさせるから、その後ろに入れ」と投入時に指示されてたようですね。あの短時間でまんま決勝ゴールなったということらしいです。まさにシナリオ通りの等々力劇場。監督もすごけりゃそれを実現する選手もすごい。なんなんすか!

返信する
I Da

鬼木フロンターレの初ゴールも100勝記念無敗新記録の決勝点も小林悠。
本当に等々力劇場の大役者だな

返信する
沈撃のトロイスト

今日の試合の分け目はソンリョンの二本のビッグセーブだと思う
あそこで勝ち越しを許さなかったからからこその悠様の劇的ゴールが生まれた!
知念も今日は中々いい動きしてたし本当に勝ててよかった!

返信する
at46

ユウコバヤシももちろん最高だがこの試合はソンリョンを褒めたい。彼の活躍なしでは結果が変わってたかも

返信する
z a

長谷川のクロス、中で潰れ役になった知念、仕留めた小林
現状に満足いってないであろう三人がこの仕事を仕上げたのが何にも変え難く素晴らしい

返信する
小僧サッカー

小林悠✨流石と言わんばかりの役者、チームは開幕戦から無敗、鬼さんのJ1最速100勝利、しかも古巣でもある相馬監督率いる鹿島アントラーズ

返信する
スムージーブルー

5:17
2点目のシーン、あの時間で散らした後ちゃんと追い越すランニングしてくれるシミッチマジで好き

返信する
全集中の賀喜ちゃん

ハセタツのキレが戻ってきてて嬉しい。
あと、鹿島の常本めちゃくちゃいい選手やね。最後は鹿島の右サイドからやられてしまったけど終始三笘とハセタツ相手に良い対応してた。

返信する
揺るがないお兄ちゃん

鬼木監督100勝おめでとうございます🎉
強いフロンターレを完成させて、サポーターに素晴らしいサッカーを見せてくれてありがとう!まだまだ素晴らしい景色を一緒に見に行こう!

返信する
ナッシー

悠は途中出場がメインで7点取っているところがすごい。これぞストライカー

返信する
ゴウキン

川崎は毎試合勝ったのに倒れている選手が多い。
昔はだらしないと言われてたけど、頭を使って、相手より走っている証拠だと思います!攻守の切り替えが素晴らしい!

返信する
紅汁のじゃっくくん。

多分上田のがオフサイドに見えるのは腕全部がオフサイドにならないのと、相手の最終ラインの足が余ってるのに目がいってないんだと思う。にしても抜け出しうまいなぁ

返信する
清水寺次郎

川崎の左サイドが悪かったのもあるけど、鹿島の右SBが強い。常本選手1対1めちゃくちゃ上手いですね。
間合いが抜群でスピード上げる前にほとんど潰してて驚きました。

返信する
おちんぱん

最後、絶対的エースだったのにここんところずっとベンチが続いた悠と熱い抱擁を交わしてるの見ると、如何に鬼木監督のマネジメントが上手いのかがわかる。

返信する
くにひこですくにひこです

ドリブル突破っていっちゃん難易度高い花形みたいなプレーだから5回やって1回突破して点に繋げれたらドリブラーの勝ち

返信する
mrカモフラージュ

普通ブラジル代表ってキャリアなら天狗になってもおかしくないのに、謙虚にチームのために守備も厭わないダミアンの献身的な感じめっちゃ好き

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA