サッカー!
🏆2021明治安田生命J1 第27節
🆚神戸 0-1 FC東京
⚽
0-1 レアンドロ(83’)
#Jリーグ 観るなら #DAZN
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
RSBがやっと安定した気がする嬉しい内容の勝ちでした!交代も効いたしレアンのシュートが本当に芸術的すぎて決まった瞬間家族で大喜びでした😍🔵🔴obrigado!!
芝のコンディションはなかなか悪かったけど大迫を抑えてゼロに抑えた守備陣は素晴らしい!継続してほしい👏
にしてもレアンドロのゴールは何度見ても意味が分からない(笑)
個人的にはずっとフル出場でこのパフォの安倍が1番東京で重要な気もする
イニエスタはサイドの選手がボール持ってる時の距離感とファーストタッチの上手さが別格すぎる。
アウェイ7連戦を勝利で締めくくれてよかった!レアンドロナイスゴール!モリゲJ1通算400試合出場おめでとう🎉
酒井がイニエスタにパスが出た時点で縦パスがくることを確信して走りこんでるのが凄いな。大迫や武藤もこの感覚に慣れれば神戸は得点量産しそうだな!
神戸は古橋選手のプレースタイルと大迫選手のプレースタイルが違いすぎるから戦い方を変えないといけないんだよねーそれこそボージャンみたいな選手入ると変わる気がする。ボージャンに期待!!
FC東京のブラジリアントリオの破壊力も凄いが、森重や東や永井とか日本人も安定してる。
神戸はボージャンと武藤と大迫が揃ったところが見たい。
イニエスタのスピードを殺さず簡単にワンツーを決めるサンペール…
正確そして、やっぱりうまいこの2人!
あの狭さでまさかのワンツーかよ笑
すげえ
終盤での先制だったのに神戸はリスクを負ったプレーが本当に少なく見てる側からしたら安心でした。
ブラジル人にしか目がいかないと思うけどFC東京は中盤で支えたり前線でプレスかけてる選手もすごいなぁだからブラジル人が点を決められるんだなぁ
「このメンツで勝てないのやばい」っていうのがきっと一番クリティカルな煽り文句だよな。
郷家ばかり言われてるけど郷家がボージャンに代わったら守備崩壊しそう
ディエゴ、アダイウトン、レアンドロの迫力はJ屈指。
この3人が迫ってくるのは正直怖い。
しかも最後のゴールはなんだ?マジですげーな。あんな狭いとこで、なんの余裕もない中でよく決めたよ。
東京、、、この試合ぐらいユニ白にしてくださいよw
やっぱりこんだけお金をかけても簡単に勝てないのはJリーグの面白いところだと思う
鈴木準弥大当たり補強だなあ
東京のSBは昔から代表になってる選手多いし、こっからさらに伸びたらひょっとして…
毎回思うけど本当イニエスタ日本来てくれてありがとう😭
よっちの古巣対戦見たかった…
味スタで会おう
よっち
これは素晴らしいゲーム!両チームともに死力を尽くした戦いでした👏