サッカー!
🏆2021-22 ラ・リーガ 第16節
🆚アトレティコ 1-2 マジョルカ
⚽
1-0 M.クーニャ(68’)
1-1 F.ルッソ(80’)
1-2 久保建英(91’)
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
3:50 地味だけど、ここの久保の守備の切り替えの早さに感動した
ヘタフェで鍛え上げた守備力
アウェイのゴールはもちろんすごいと思うけど、アトレティコ相手にあの時間の決勝ゴールだからこそ、この試合がマジョルカホームだったらなぁって思っちゃう〜ホームでサポーターの大歓声聞きたかった〜でもナイスゴール!!!
アウェイでアトレティコ相手に勝ち点3はエグすぎる。しかも久保の決勝点で勝ち!ヘタフェ時代の残留決定弾も良かったけどこういう強豪撃破のゴールも最高だな。アトレティコはこれで首位のマドリーと勝ち点差10だから今季のマドリーがそこまで勝ち点落とすとは考えづらいし、かなりのアシストになったよね。久保復帰して早い段階で勝てたから勢いに乗ってここから本当のマジョルカが見れそう
久保は得点自体は少ないけど、ヘタフェの時といい、チームにとって本当に大事な場面で決めてるのが凄い。バルサ育ちだが、そういうとこがマドリーの選手って感じする。
直接ではないが久保がマドリディスタの心を掴んだのは確かだな。
まじで感謝しかない
久保建英は日本の誇り。怪我明けとは思えないくらい良かったな。駆け寄ってくチームメイトも良かった。
アトレティコの堅い守備をくぐり抜け、最高峰のキーパーのオブラクから点を奪い、勝利を飾るのは凄いことですね!
これからの活躍も楽しみです!
途中投入でフレッシュだったとはいえ、タケのトランジションの速さよ。ここまで完璧に裏のスペースを攻略して決めきったのは初めてだと思う。個人的にはタケ史上最高のゴール😍😍
決めた時間が神よなぁ〜
あの時間帯で同点で、冷静に股通すのまじで一流の選手だ!
ゴールすごい綺麗なのにゴールパフォーマンスぐちゃぐちゃなの好き
ヒメネスもオブラクも悔しい気持ちにさせる久保さん流石です。
最後のパス受けるまでの流れも久保が作ってるしこのカウンターはホントに凄い!!
久保離脱後10戦1勝、久保復帰で8戦ぶりの勝利。やっぱり、凄すぎる。
数字に出ない部分の貢献がすごい
久保が今季最も改善すべきはゴールパフォーマンスだということが判明しました。
久保は本当に大事な場面で決めることができるから凄いわ!
久保アトレティコ倒す事でレアルに貢献しとるのほんまに最高!
今年のマジョルカはほんとにいい選手が揃ってる
昇格からのEL圏内入って欲しい
決勝ゴール、ゴールパフォーマンス、寝癖、全てにおいて世界レベル
レアルの首位争いにも貢献するレンタル選手の鑑
最高の時間帯に劇的な逆転ゴール。しかもオブラクの股を抜いて。すごすぎる!
アウェイゴールはもちろん凄いけど、アトレティコ相手にあの時間の決勝ゴールだからこそ、この試合がマジョルカホームだったらなぁって思っちゃう〜ホームでサポーターの大歓声聞きたかった〜でもナイスゴール!!!
最近日本人が欧州のリーグで活躍してんの嬉しい!!
久保も激アツだがイガンインもめちゃくちゃ上手いしゴール狙っていく姿勢もいいね。
この若い二人がすっごい仲良さそうだしラリーガのチームを引っ張ってることが激アツ
イガンインと久保、仲良くしてるところ全然見たことなかったから今回の試合で仲良くしてるところ見れて嬉しい。
全リーグ含めたトップオブトップGKのオブラクに対して、まぐれではない意図的な股抜きゴールってのが凄いよな
走りながらゴール前で周囲確認して、尚且つシュートフェイントまで入れる落ち着きは流石
オブラクが悔しがれば悔しがるほど輝きを増す久保