サッカー!
2022年1月2日実施3回戦の全30ゴール集です。
00:00阪南大高(大阪)【1対3】青森山田(青森)
02:12前橋育英(群馬)【2対1】鹿島学園(茨城)
03:46宮崎日大(宮崎)【0対8】静岡学園(静岡)
07:12帝京長岡(新潟)【③PK1対1PK⑤】桐光学園(神奈川)
08:58関東一(東京)【3対2】矢板中央(栃木)
11:04高川学園(山口)【1対0】仙台育英(宮城)
11:35東山(京都)【3対0】長崎総科大附(長崎)
13:28佐賀東(佐賀)【1対3】大津(熊本)
100回大会2回戦全50ゴールを確認したい方は↓
https://youtu.be/s8q7-Sf-Qnw
100回大会1回戦全54ゴールを確認したい方は↓
https://youtu.be/G6pjKK48uWQ
100回地方大会決勝全136ゴール集を確認したい方はこちら↓
https://youtu.be/GBDKAIbLDmA
99回全国大会全114ゴール集はこちら↓
https://youtu.be/UFUbJDNzHtU
#高校サッカー#第100回高校サッカー選手権#ゴール集
※チャンネルへのご訪問、通誠にありがとうございます。
高校サッカー動画を中心に随時アップしていきますので、
チャンネル登録をしてしばらくお待ちください。
準々決勝予想。大津vs前橋育英は1点の重みを感じる大接戦になりそう。桐光学園vs高川学園は両チーム互角勝負になりPK戦まで行くと思う。青森山田vs東山は順当に青森山田が勝つと思う。私から見て間違いなく今大会一番強いと思う静岡学園だけど節目の100回目で2回戦突破、更には今日強豪矢板中央を破りBEST8まで進出した関東第一は果たして次も勝利し大金星を飾れるか。今年のBEST4に残る校は果たして。
古川くんゴール前までは緩急と体の入れ方だけで行って細かいテクニック見せるのはシュート前だけってのが試合で通用するドリブラーって感じですごい!
山田にしろ高川にしろチームとしての組織的な部分が高校生のやることじゃないくらいすごいと思う
高川学園はプリンス出られなくてなってから監督コーチの指示待ちの姿勢から選手が主体になって考えてやることにしたらしい
監督やコーチも違うなと思っても否定から入るんじゃなくて一緒に考えてアドバイスするようにしてからチームがどんどん良くなっていってるみたい
矢板は自慢の堅守が今年は光らなかったなぁ……
大津対前橋育英めちゃくちゃ楽しみ
去年と今年の帝京長岡はゴールキックからの展開が寂しかった。
なかなかパーフェクトのキーパーは少ないがキックの飛距離と精度を上げて次の101回大会でリベンジして欲しい。
静学の攻撃力は本当にすごいね。青森山田は止められるかな。
桐光こんなに勝ち上がると思ってなかったww
古川毎回ドリブルからのスーパーゴールするな
大津対前橋育英
2-1
0-1
4-0
3-2
桐光学園対高川学園
青森山田対東山
静岡学園対関東第一
でベスト4が大津、高川学園、青森山田、静岡学園
んで決勝は大津対青森山田だと予想します。
静学10番ドリブル速すぎ笑笑 ファールじゃなきゃ止めらんないでしょあんなん、、
東山頑張って青森山田に勝って欲しい!!!
静岡ほんとにレベル高い。この静学に接戦演じてきた他の高校が気の毒に思えるほど。
静岡県予選あれだけ苦戦してたのに全国選手権余裕感凄いな(笑)
古川くんジュビロでも頑張ってほしい
関東第一の快進撃が止まらんな。この動画の1回戦コメントで関東第一過大評価しすぎてるコメント多かったけど、今年は初のBEST8進出したし想像以上に強い。静岡学園も倒したら英雄クラスだな
阪南大高勝って欲しかったなぁぁ〜
阪南大高めちゃくちゃ前半良かった
だけに決めきれなかったのが残念
帝京のキーパーあのコーナー1回目止めるんえぐ過ぎやろw
最近の高校生はすごいなー