【南野拓実フル出場のリヴァプール、ジャカ退場のアーセナルとスコアレスドロー…負傷の冨安健洋は欠場/カラバオ杯準決勝1stレグ】リヴァプール 0-0 アーセナル💥2022年1月14日

サッカー!

【南野拓実フル出場のリヴァプール、ジャカ退場のアーセナルとスコアレスドロー…負傷の冨安健洋は欠場/カラバオ杯準決勝1stレグ】リヴァプール 0-0 アーセナル💥2022年1月14日
📢 【欧州・海外サッカー ニュース】カラバオカップ準決勝1stレグ、南野拓実の所属するリヴァプールがホームに冨安健洋所属のアーセナルを迎えた。

現地時間13日、カラバオカップ(イングランド・リーグカップ)準決勝ファーストレグが行われ、南野拓実の所属するリヴァプールがホームのアンフィールドに冨安健洋所属のアーセナルを迎えた。

アフリカネーションズカップでサラーとマネを欠くリヴァプールはジョタ、フィルミーノと並んで南野が先発。冨安との日本人対決が期待されたが、冨安は9日に行われたFAカップ3回戦のノッティンガム・フォレスト戦に続いて負傷欠場となった。

冨安の代役にはセドリックが起用されたが、11分にはそのセドリックがハムストリングを痛め、チェンバーズとの負傷交代を余儀なくされる。直後の12分にはバックパスを受けたGKラムズデールがクリアを目の前に来たヘンダーソンに当ててしまってピンチを迎えるなど、立ち上がりからアーセナルにとっては落ち着かない展開が続く。

さらに24分、カウンターからロングパスに抜け出したジョタが胸でコントロールしたところ、クリアしようとしたジャカがジョタを蹴り上げる形になってしまい一発退場。さらにゴール前からのFKをアレクサンダー=アーノルドが直接狙うも壁に当たり、跳ね返ったボールをアーノルド自らボレーで押し込むもゴール左へと外れる。

数的不利となったアーセナルは28分、エンケティアを下げてホールディングを投入。ラカゼットをトップにした4-2-2-1に移行した。

自陣に引いてカウンターを狙うアーセナルに対し、数的優位を得たリヴァプールはボールを保持してアーセナルゴールへと迫る。南野はバイタルエリアを自由に動き回りながらボールを引き出すが、ゴールに背を向けて受ける場面が多く、アーセナル守備陣にとって怖さのあるプレーをさせて貰えない。

互いに無得点のまま迎えた後半、立ち上がりに南野が仕掛ける。47分、自陣でボールを受けた南野がそのままスピードに乗ったドリブルで持ち上がり、左サイドから左足で折り返す。これがそのままゴールへと向かい、GKラムズデールも意表を突かれたが、ゴール右へとわずかに外れる。

ホームで先勝したいリヴァプールは61分、ミルナーに代わってカーティス・ジョーンズを投入。68分にはC・ジョーンズのヒールパスを受けたロバートソンがエリア内左にパスを通す。これに呼応した南野が左足で狙うも、精度を欠きゴール右へと外れる。

71分には守勢のアーセナルにビッグチャンス。ティアニーのアーリークロスがゴール前フリーのサカの下へ。しかしファーストタッチが大きくなり、シュートは飛び出してコースを消したGKアリソンが足でブロックする。

先制点が欲しいリヴァプールは76分、ファビーニョ、マティップ、アレクサンダー=アーノルドに代えてオクスレイド=チェンバレン、ゴメス、ネコ・ウィリアムズを投入し勝負に出る。一方のアーセナルは81分にサカを下げてヌノ・タヴァレスを投入し、逃げ切りも視野に。

迎えた90分、ペナルティーエリア右に流れたオクスレイド=チェンバレンの折り返しはGKラムズデールが飛び出して跳ね返すが、これがゴール前でフリーとなっていた南野の下へ。しかし、この試合一番の絶好機で右足ボレーを浮かせてしまい、枠を捉えられず。南野も思わず頭を抱えた。

アディショナルタイムの5分間でもゴールは生まれず、数的不利のアーセナルが逃げ切りに成功。アーセナルホームでのセカンドレグは20日に行われ、勝利したチームは決勝でチェルシーと対戦する。

■試合結果

リヴァプール 0-0 アーセナル
#リヴァプール
#アーセナル
#南野拓実

20 COMMENTS

moきーと

南野が最後外した時にホワイトが
めちゃくちゃにやにやしてて
それが現地でコラになってるの
最高だったw

返信する
045浜太郎

最後のポカはまだしも今日来ました!みたいなポジショニングはいつまで経っても改善されないな

返信する
ユエ

DF組はビッグクラブでもワンチャン可能性あるけど前線は中堅あたりのクラブのほうが身の丈にあってるよなぁと思う。

返信する
・サ相川

後半で疲れが溜まってて難しいのは理解できるけど、ここ決めないとレギュラー陣はもちろん、オリギと差がつく

返信する
ジヨン

アーセナルに対して1番いい状況ではあったけど、決して簡単なボールではない。ただだからこそ決めたら英雄だっただけに残念

返信する
マジモンのくず

最後決めたらマジの英雄だったのになぁ…
応援してるし南野大好きだけど戦力外って言われても仕方ない
多分南野以外のリヴァプールの選手があそこにいたら決めていたと思うし…

返信する
アーモンド愛

最後のは枠外に蹴る方が難しいから改めて南野の技術の高さを再確認したな

返信する
たのしん

ロナウドやメッシでもこんなミスたまにあるんだから、そりゃ南野にだってミスはあるさ。だけど決めなきゃいけなかったことには変わりない。

返信する
フィールドスター

このシュートが今後居場所を作れるかどうかのターニングポイントだったかもな

返信する
ああ

マネ、サラー無しとはいえ10人のアーセナルに勝ちきれないの普通にやばいやろ

返信する
チャンモウ

結構言われてるけど、これで序列が決まってしまった感があるね。
これを決めないならいつ決めるんだ?
サラーにマネもいない。いよいよ見切るかどうかの瀬戸際なのにetc…

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA