サッカー!
2021-22 プレミアリーグ 第19節
リヴァプール 6-0 リーズ
1-0 M.サラー(15′ – PG)
2-0 J.マティップ(30’)
3-0 M.サラー(35′ – PG)
4-0 S.マネ(80’)
5-0 S.マネ(90’)
6-0 V.ファン・ダイク(90’+3)
加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなど、「好きなスポーツ、好きなだけ。」
—————–
DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
両センターバックが決めてるところにリヴァプールの凄さを感じる
両CBも決めるし、マネの1点目の崩し方は芸術的
サラーの狙いも凄いし、そこにしっかり反応して動き出すマネのオフェンスセンスも凄すぎる
ダイクのゴールシーン、ダイクのマークだったストライクをスクリーンしてるオリギも何気上手い。こういうさり気ないところも出来るの当たり前だけど上手いなって思った。
アリソンからのパス、ロボ、アーノルドのクロス、ダイクのロングフィード、マティプのドリブルとほんとにディフェンダーの攻撃スキルがすごい
どんだけ点差開いても攻撃の手緩めないところ好きだわ
本当にどこからでも点取れるチームだな…
どこのポジションからもチャンスが作れてまじで攻撃力が高い
マティプあそこまで上がってしっかり決めるところ好き
1:57 得点までの流れが完璧すぎる
コーナーでダイクをドフリーにしちゃいけないといういい教訓
1:53 奪ってからの攻撃が綺麗すぎる
6点の中でも4得点を占めているサラーとマネのコンビはやっぱり本当に凄い。
今シーズンのマティプは長期離脱もないし
本当にワールドクラス
攻撃は最大の防御を体現したチーム
サラーってスピード・ドリブル・シュートに目が行きがちだけどパスのセンスもなかなかエグいよな
サラー、マネとハットトリックが見えてきて若干ピリつく中、ファンダイクが仲裁に入って豪快なヘッダーで皆を笑顔にさせる、そんな感じ。すごい好き。
サラーなんでもできるね!純粋にサッカー巧すぎる
サラーなんで一瞬であそこにパスできるのか理解できん
マネも得点できて良かった
マティプあそこまで上がってくの流石すぎる
得点とアシストのランキング両方で上位3位を独占してるリヴァプール凄すぎる笑
両WGが2点ずつ、両CBが1点ずつ綺麗に決めてるの好き
26試合で70得点。年間100点ペース。得点ランキング上位3位がリヴァプール。スゴい攻撃力だな。
マティプも点決めたらもうどこからでも得点できる
サラーってほんとにパス上手いよな
リヴァプールの攻撃陣と高さあるDFがリーズを上回った。正直2点目のマティプのゴールを
防げていない所がチーム力の差。南野はキツいけど、頑張って行くしかない。