サッカー!
🏆2022明治安田生命J1 第11節
🆚浦和 3-3 横浜FM
⚽
0-1 水沼 宏太 (12′)
0-2 アンデルソン ロペス (19′)
0-3 宮市 亮 (30′)
1-3 キャスパー ユンカー (47′)
2-3 キャスパー ユンカー (81′)
3-3 キャスパー ユンカー (89′)
#浦和レッズ #横浜F・マリノス
#Jリーグ 観るなら #DAZN
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛DAZN News
https://www.dazn.com/ja-JP/news
⬛今日のJリーグ中継・実況解説 | 放送予定・試合日程 | DAZN番組表
https://bit.ly/3Jo2HoU
完全に負け試合をユンカーに助けられた感じ。
裏に抜け出すタイミング・抜け出した後の決定力は、やっぱり、凄い選手!!
リスクかけて攻めるサッカーはやっぱ面白い、
メンツは揃ってるし前を向いた時の推進力はjでもトップクラスだと思うから次こそ勝って勢いに乗ってほしい
「0-3の状況でもずっと応援してくれて、我々はサポーターに借りがある。もっと恩返しをしないと」と言ってくれたユンカーは他の誰よりも浦和を背負ってるよ。本当にありがとう。
ユンカーは流石だけど、3点差あってもハイラインやめないのはマリノスらしいわ
てか宮市すごいな~3点目のシュートテクもだけど、2点目のクロスが特にすばらしい
ユンカー起点でのシンプルな攻撃できるようになったのはほんとに嬉しい点!
インタビューの時もユンカーには心を動かされたな!!!
1点目は攻撃の起点になって、2点目はアシスト、3点目は自分でフィニッシュ。敵ながら、宮市マジですごかった
後半の松尾と大久保は言わずもがな、さりげなく終盤の相手のチャンスの芽を摘んだ岩尾も良かった。
関根とモーベルグのRSB化もよく頑張った。前半部分をきちんと反省して後半部分の長所を伸ばして鹿島に挑んで欲しい。
久しぶりに後半ワクワクした試合だった。柴戸も随所で輝いてた。
浦和の3点目いつも冷静にいようとしてる寿人が明らかにテンション上がってて尊
どうにかここから上昇して行って欲しい!がんばれ浦和レッズ!!
両チームのいいところと悪いところが全部出た試合だと思う
前節埼スタに広島応援に行ったとき浦和サポのため息聞いて頑張って欲しいって思ってたから、3点目決めた時なんかめっちゃ嬉しかった
ハーフタイムまではもう帰ろうかと思うくらいどんよりとした雰囲気だった。だけどユンカーがやってくれてハットトリック決めた時には思わず泣きました
引き分けではあったけど現地で見れてよかった、伝説です!😭😭😭
宮市のキックの精度の高さに驚いた
そして「日本での初ゴール」というパワーワードにも驚いた
宮市のゴールは1サッカーファンとして嬉しい
ユンカークソかっこいいな。てか3-0で負けててハットで追いつくとか本当にかっこいいし、3点目の時の大久保キレキレだな
試合後ショルツとユンカーがサポに「ごめん」って手を合わせてたのが印象的だった
やっぱりキャプテンマークはショルツが巻くべきだわ
相性の悪い相手に対して引き分けはでかいけど全体的に見たら負け試合って言ってもおかしくないからもっとリーグも勝てるチームになって欲しい
ユンカーありがとう。ほんとにさすがだし、これからもこのチームを引っ張ってください!
ユンカーとかショルツが浦和を背負ってる感が凄いんよな、もっと日本の選手にもそう言う気持ち持って欲しいなって思った。
ブクロの無敵屋でランチツイートからの
ハットトリックでチーム救うのはカッコよすぎる王子🤴