サッカー!
🏆UEFAネーションズリーグ リーグAグループ1第4節
🆚フランス 0-1 クロアチア
⚽
0-1 (5′) モドリッチ
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
クロアチアの守備が整備されていて素晴らしい
ムバッペとベンゼマに仕事させなかった
中盤のモドリッチ・ブロゾビッチ・コバチッチも持ち味発揮していたし
セルティックのユラノビッチの裏抜けも効果的でチャンスを作ってた
後半最後の方でベンゼマの強めのパスに追いつけんかったグリーズマンが「今シーズンのグリーズマンを象徴するようっ!!」って言われてて泣ける。
モドリッチとブロゾビッチが凄すぎた
2人でゆったりボール握ってたな
W杯のリベンジできて嬉しい
まじで次こそクロアチア優勝してほしいな
フランスはさすがにW杯のジンクスないと思ってたけどこのままだとガチでありそう
ルンチッチとパヤニッチの相性が良すぎる。
2人がボール持ったら何かしてくれるんだろうなっていう期待が大きい。
個々人のタレントには優っているフランスだが、自分だけが目立てばイイという態度のプレーが散見され決めてを欠いていた。一方のクロアチアは団結して、一人一人がチームの勝利に献身していた。
結果はついてきていないが、いろいろな組み合わせを試しながらも試合内容は総じて良好だと思う。4年前なんか、完全に個人のコンディションに依存していたチームだったし、それに比べれば幾分ロジカルなチームに変貌を遂げている。
ほとんどの選手がバカンスに頭がいっているかもしれないし
ジルーからベンゼマになってから良くないみたいなコメントもあるけど、攻撃陣はそこまで問題なくてDF陣が踏ん張り切れていない印象。
ただフランスは多くのフォーメーションや選手も試せたし、W杯本選のジンクスはそこまで心配しなくてもよさそう。
噛み合ってないのもあるけどこのメンツで1勝もできないとかレベル高すぎでしょ
フランスはグリーズマン出れなくなってから前線と中盤のバランスが気になる。トップ下置いて中盤3枚並べたほうが良さそうなもんだけど適任がいないのか、
おむすび君年を重ねるごとに上手くなってる気がする笑笑
別に特にどこかのチームを応援してるわげではないけと
ムバッペのはさすがにファールだと思うこの試合は審判のジャッチが完全に一方的になってると思う
前回王者フランスがまさかの未勝利でのGL敗退は流石に衝撃的すぎます。
W杯前回王者のジンクスを着々と遂行するフランス
グリーズマンバルサ時代のクソ不調な時でもクラブだと中心に常にいて活躍してきたし出してほしいな
いくら選手個々のレベルが高くても、選手の特性を理解した配置ができてないと勝てないことがよくわかる
フランスのメンバー本当にエグいな
これでも勝てないんだからサッカーは難しい
ワールドカップ前の
ワールドカップ…スゲーな
モドリッチとコバチッチはほんと流石なんだけど、年々ブロゾビッチの凄さが増してる。クロアチアのワールドカップが楽しみだわ
W杯のジンクス守るために着実にフランスが準備始めてて草
中盤の安定性がクロアチアは高かったと思ったそれでいて全体的に足元あって繋いで崩す見てて面白しかったです
エンクンクいろんなところに顔出してて存在感が際立ってた。
ベンゼマ復帰したり、チュアメニ、エンクンクあたりの新戦力が入ってきて、新しいレブルーの形を作ってる段階だから、予選敗退はそこまで悲観しなくていいと思う。
クロアチアに勝って欲しかったから嬉しい
クロアチアは今いい選手結構いるから勝っても全然不思議じゃない
こんだけ良い中盤揃ってたらどことやってもポゼッションで圧されるきはしない面子がそろってる
良くも悪くもフランスは個が発揮されないと勝てないんよね。
やっぱり中盤のポグバ・カンテコンビが異常だと改めて感じた、特にカンテ。W杯ではカンテはファーストチョイスだろうから予選敗退はないと信じたい(フラグ)
西さんの緩急ある実況が好きです
クロアチアが強豪に勝つときは大体モドリッチがスーパーなプレーして勝つよね
ブロゾビッチ、やはり素晴らしいですね。
あれだけ動けて尚且つ正確。