ホームSportsパリSGがメッシのゴールでJ1王者撃破! パリ・サンジェルマン 2-1 川崎フロンターレ 2022年7月21日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket サッカー!#メッシ#パリサンジェルマン#川崎フロンターレ37 COMMENTS とんとん 2022年7月21日橘田選手を始めボランチ陣の技術の高さや運動量が光ってて川崎らしさが出てたね! 返信する AOTO 2022年7月21日フロンターレは代表に3人持ってかれてるわりに頑張ってたし、家長とかチャナティップとか普通に通用してたの凄い パリは攻撃の破壊力えぐいけど守備はあんま良くなさそう(ドンナルンマは良かったけど) 返信する タイトかな マイケル中岡 2022年7月21日前半両チームいい感じだったなぁ… 返信する JA CK 2022年7月21日希少なPSGの試合を前半だけでもフルスタメンで見れたことが嬉しい 返信する ケンテン 2022年7月21日前半は完全に遊ばれてたな。それなのにプレースピードに差がありすぎてファールが多かったが時間がたつにつれ慣れてきた。 後半のパリは若手やベンチメンバー入れて少しアピールのためガチ感は出てきたかな。 良い試合だった 返信する メインソ・マウソト 2022年7月21日パリの選手の球際での瞬発力が凄すぎて、川崎の選手たちが体調不良なんかってぐらい遅く感じた。あと、単純にリーチが長い。その点シミッチが良かった。 返信する shou ten 2022年7月21日後半の方が相手もアピールするためか面白かったな。代表組は海外に行き、主力もE-1に取られてる中で良くやったと思うけどね。家長はもうちょい見てみたかったかも。 返信する bb bb 2022年7月21日こういう試合だと、タフに戦える選手と、まだまだ経験の浅い選手の差がはっきりしてるなと思いました。 このレベルを目指すことで、リーグ制覇にむけて良い起爆剤になってほしいですね。、、、んで、ファン感楽しみましょ笑 返信する ゆう 2022年7月21日今日しかサッカー見てない人がJリーグ叩いてパリすげえって言ってるの痛すぎるんやが、 返信する nin jin 2022年7月21日2点で抑えたのすごいな 返信する ラム 2022年7月21日やっぱり憲剛さんいないとヨーロッパの強豪には勝てません 返信する ヨーソローよーそろー 2022年7月21日川崎も頑張ってた 返信する 123 456 2022年7月21日家長選手滅茶苦茶良かった!!! 返信する DEN 2022年7月21日サッカー専用スタジアムで見たかった 返信する Момосе 2022年7月21日このドンナルンマにハットトリックしたベンゼマは異常 返信する 横浜流星になりたい 2022年7月21日ジェジエウやっぱすげーなーて思った 返信する アカトンtv 2022年7月21日報道ステーションが川崎フロンターレの得点シーン出さなくてキレてる 国内リーグなんだと思ってるんだ 返信する 美peko peko美peko 2022年7月21日結局決定力のヤバさを実感した。ダミアンだったら二点は取れたよ 返信する shuu 2022年7月21日チョンソンリョンの神セーブにしびれた 返信する シナモン 2022年7月21日やっぱ世界レベルのキーパーでも、ヘッドのコースは読まれ無いね 返信する げろしゃぶ 2022年7月21日ちょっと前の日本vsブラジル戦でも思ったけど、強いチームって相手のゴール前の狭い範囲でのボール回しからの崩しがうますぎる 返信する Ran Ran 2022年7月21日こういう経験を活かして国内リーグももっと盛り上げて欲しいですね 返信する 健人 2022年7月21日家長の身体の強さとマルシーニョの裏抜けはかなり脅威だった 返信する 優作 2022年7月21日こういう世界の有名チームが日本で親善試合やるのは昔は多かったから単純に 楽しめばいいのよ。どっちが強いとかすごい論なんて言うまでもない。 返信する へいへい 2022年7月21日攻めのシーンも多くて意外と良い勝負してるじゃん! 他のチームがこれと比べてどの程度戦えるか楽しみだな笑 返信する めろん 2022年7月21日ちょっと前のフロンターレで戦いたかったけど、意外と戦えてたな。まあ手は抜かれてるが 返信する Kouta Murozono 2022年7月21日パリサンの選手達は、日本の夏に慣れてなくコンディションが良好じゃなかったのかなと思った。良い経験ができたから次に繋げて欲しい。 返信する jOker joker 2022年7月21日DFとキーパーの頑張りは見てて興奮したな ラモス裏も良く狙えてたし、ビッグチャンスも度々あった 16分のマルシーニョが決めてたらもっと本気のPSGが見れた気もするけど、試合として面白かったし満足(^^) 返信する hinatyomaru 2022年7月21日世界最高峰のチームが 日本に来てまで試合してくれるなんて 最高すぎるし、 最初から最高のスタメンで来てくれるし 返信する ぺにょんぽん 2022年7月21日この試合がフランスで放映されてることに感動してる 返信する Hazy Blue 2022年7月21日現地観戦しましたが圧巻でした… 返信する 相沢聖人 2022年7月21日試合開始早々痛いンゴで観客のニーズに応えるネイマール先輩すこ 返信する 小山晴 2022年7月21日去年の川崎で見たかったな 返信する アイアムアイアンマン 2022年7月21日スコアこそ2ー1だけど内容はさすがに圧倒的だったねw 返信する 無名 2022年7月21日5:30くらいのミドルは、アジア相手なら確実に1点取れるなぁと思った 返信する ぶー 2022年7月21日この試合で1番印象に残ったものエアトリ〜 返信する めんちかつ 2022年7月21日こう見ると日本の気候ってめっちゃ汗かくんやなって思った 返信するコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
AOTO 2022年7月21日フロンターレは代表に3人持ってかれてるわりに頑張ってたし、家長とかチャナティップとか普通に通用してたの凄い パリは攻撃の破壊力えぐいけど守備はあんま良くなさそう(ドンナルンマは良かったけど) 返信する
ケンテン 2022年7月21日前半は完全に遊ばれてたな。それなのにプレースピードに差がありすぎてファールが多かったが時間がたつにつれ慣れてきた。 後半のパリは若手やベンチメンバー入れて少しアピールのためガチ感は出てきたかな。 良い試合だった 返信する
shou ten 2022年7月21日後半の方が相手もアピールするためか面白かったな。代表組は海外に行き、主力もE-1に取られてる中で良くやったと思うけどね。家長はもうちょい見てみたかったかも。 返信する
bb bb 2022年7月21日こういう試合だと、タフに戦える選手と、まだまだ経験の浅い選手の差がはっきりしてるなと思いました。 このレベルを目指すことで、リーグ制覇にむけて良い起爆剤になってほしいですね。、、、んで、ファン感楽しみましょ笑 返信する
jOker joker 2022年7月21日DFとキーパーの頑張りは見てて興奮したな ラモス裏も良く狙えてたし、ビッグチャンスも度々あった 16分のマルシーニョが決めてたらもっと本気のPSGが見れた気もするけど、試合として面白かったし満足(^^) 返信する
橘田選手を始めボランチ陣の技術の高さや運動量が光ってて川崎らしさが出てたね!
フロンターレは代表に3人持ってかれてるわりに頑張ってたし、家長とかチャナティップとか普通に通用してたの凄い
パリは攻撃の破壊力えぐいけど守備はあんま良くなさそう(ドンナルンマは良かったけど)
前半両チームいい感じだったなぁ…
希少なPSGの試合を前半だけでもフルスタメンで見れたことが嬉しい
前半は完全に遊ばれてたな。それなのにプレースピードに差がありすぎてファールが多かったが時間がたつにつれ慣れてきた。
後半のパリは若手やベンチメンバー入れて少しアピールのためガチ感は出てきたかな。
良い試合だった
パリの選手の球際での瞬発力が凄すぎて、川崎の選手たちが体調不良なんかってぐらい遅く感じた。あと、単純にリーチが長い。その点シミッチが良かった。
後半の方が相手もアピールするためか面白かったな。代表組は海外に行き、主力もE-1に取られてる中で良くやったと思うけどね。家長はもうちょい見てみたかったかも。
こういう試合だと、タフに戦える選手と、まだまだ経験の浅い選手の差がはっきりしてるなと思いました。
このレベルを目指すことで、リーグ制覇にむけて良い起爆剤になってほしいですね。
、、、んで、ファン感楽しみましょ笑
今日しかサッカー見てない人がJリーグ叩いてパリすげえって言ってるの痛すぎるんやが、
2点で抑えたのすごいな
やっぱり憲剛さんいないとヨーロッパの強豪には勝てません
川崎も頑張ってた
家長選手滅茶苦茶良かった!!!
サッカー専用スタジアムで見たかった
このドンナルンマにハットトリックしたベンゼマは異常
ジェジエウやっぱすげーなーて思った
報道ステーションが川崎フロンターレの得点シーン出さなくてキレてる
国内リーグなんだと思ってるんだ
結局決定力のヤバさを実感した。ダミアンだったら二点は取れたよ
チョンソンリョンの神セーブにしびれた
やっぱ世界レベルのキーパーでも、ヘッドのコースは読まれ無いね
ちょっと前の日本vsブラジル戦でも思ったけど、強いチームって相手のゴール前の狭い範囲でのボール回しからの崩しがうますぎる
こういう経験を活かして国内リーグももっと盛り上げて欲しいですね
家長の身体の強さとマルシーニョの裏抜けはかなり脅威だった
こういう世界の有名チームが日本で親善試合やるのは昔は多かったから単純に
楽しめばいいのよ。どっちが強いとかすごい論なんて言うまでもない。
攻めのシーンも多くて意外と良い勝負してるじゃん!
他のチームがこれと比べてどの程度戦えるか楽しみだな笑
ちょっと前のフロンターレで戦いたかったけど、意外と戦えてたな。まあ手は抜かれてるが
パリサンの選手達は、日本の夏に慣れてなくコンディションが良好じゃなかったのかなと思った。良い経験ができたから次に繋げて欲しい。
DFとキーパーの頑張りは見てて興奮したな
ラモス裏も良く狙えてたし、ビッグチャンスも度々あった
16分のマルシーニョが決めてたらもっと本気のPSGが見れた気もするけど、試合として面白かったし満足(^^)
世界最高峰のチームが
日本に来てまで試合してくれるなんて
最高すぎるし、
最初から最高のスタメンで来てくれるし
この試合がフランスで放映されてることに感動してる
現地観戦しましたが圧巻でした…
試合開始早々痛いンゴで観客のニーズに応えるネイマール先輩すこ
去年の川崎で見たかったな
スコアこそ2ー1だけど内容はさすがに圧倒的だったねw
5:30くらいのミドルは、アジア相手なら確実に1点取れるなぁと思った
この試合で1番印象に残ったもの
エアトリ〜
こう見ると日本の気候ってめっちゃ汗かくんやなって思った