サッカー!
プレシーズンマッチ
レアル・マドリード×クラブ・アメリカ
0-1 (5′) マルティン
1-1 (22′) ベンゼマ
2-1 (55′) アザール
2-2 (82′) フィダルゴ
加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
クロース、カマヴィンガ、セバージョス、チュアメニ辺りは良かったなぁ。後半の若手のボール回し見ててめっちゃ気持ちよかったけどボックス内への侵入がなかったからなぁ。チュアメニのミドルに任せすぎてた
マドリーはパスやトラップのズレが多くてまだまだ仕上がってない印象
ベンゼマの個人技はさすが
PKと言えどアザールのゴールは嬉しすぎる。
ベンゼマはもう流石の一言。
野球場の面影隠しきれてなくて好き
アザール今季めちゃ活躍したら流石に泣く
今シーズンはしっかりアザールが活躍できることを祈りたい。
アザール自身もやる気あるみたいだから
ほんとに期待しとるで
チュアメニのロングのパンチ力はえぐいな、あれはキーパーが凄かった。カマヴィンガは同じ年代では頭2.3個抜けてると思うし、セバージョスはモドリッチの後釜になる。将来的には4-4-2で構成していってほしい。
チュアメニ、ワンステップであのスピードのシュートえっぐ
前線は流石のベンゼマ、後半はカマヴィンガがひたすら上手すぎた。ペドリやガビといい最近の10代化け物すぎるわ。
アザールの復活が今年のレアルを左右する
ノーステップでシュートしてるのに、弾丸みたいなシュートがゴールに飛んでいくな
日本人選手も鍛えあげてこれを出来るようになって欲しい
ベンゼマはマジで世界最高の9.5番
アザールマジで頑張れ!
チュルシー時代の刀みたいに切れ味良かったアザールの無双ドリブルを今季こそマドリーで見れますように!
ベンゼマすごい。
そしてやっぱりアザールはレアルで輝いてほしい
アザールの復活に期待
アザールPKだけどゴールとって嬉しいなあ
アザールーー!!ベルギーファンからしたら泣くってまじで!!
安定のプレシーズンマドリー