【レアル・マドリード×クラブ・アメリカ|ハイライト】ベンゼマがさすがの技ありゴール、アザールもPK弾!|プレシーズンマッチ|2022-23

サッカー!

🏆プレシーズンマッチ
🆚レアル・マドリード×クラブ・アメリカ
⚽
0-1 (5′) マルティン
1-1 (22′) ベンゼマ
2-1 (55′) アザール
2-2 (82′) フィダルゴ

➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

20 COMMENTS

戸田知樹

クロース、カマヴィンガ、セバージョス、チュアメニ辺りは良かったなぁ。後半の若手のボール回し見ててめっちゃ気持ちよかったけどボックス内への侵入がなかったからなぁ。チュアメニのミドルに任せすぎてた

返信する
マラスカ

マドリーはパスやトラップのズレが多くてまだまだ仕上がってない印象
ベンゼマの個人技はさすが

返信する
バスケス田中

チュアメニのロングのパンチ力はえぐいな、あれはキーパーが凄かった。カマヴィンガは同じ年代では頭2.3個抜けてると思うし、セバージョスはモドリッチの後釜になる。将来的には4-4-2で構成していってほしい。

返信する
wabitaso

前線は流石のベンゼマ、後半はカマヴィンガがひたすら上手すぎた。ペドリやガビといい最近の10代化け物すぎるわ。

返信する

ノーステップでシュートしてるのに、弾丸みたいなシュートがゴールに飛んでいくな
日本人選手も鍛えあげてこれを出来るようになって欲しい

返信する
ロム

チュルシー時代の刀みたいに切れ味良かったアザールの無双ドリブルを今季こそマドリーで見れますように!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA