サッカー!
AFCチャンピオンズリーグ2022準々決勝
浦和 4-0 パトゥム
1-0 (64′) ダヴィド モーベルグ
2-0 (42′) 岩波 拓也
3-0 (65′) 小泉 佳穂
4-0 (72′) 明本 考浩
#浦和レッズ
#Jリーグ 観るなら #DAZN
加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
DAZN News
https://www.dazn.com/ja-JP/news
今日のJリーグ中継・実況解説 | 放送予定・試合日程 | DAZN番組表
https://bit.ly/3Jo2HoU
https://bit.ly/3Jo2HoU
シーズン序盤から中々調子が出なかった岩波選手と小泉選手、腐らずに努力した結果がゴールに繋がったと思いました。そしてこの2人のインタビュー聞いてとても頼もしく感じました。絶対優勝するぞ!
点差がついてもクリーンに戦い続け、試合後にはサポーターへの挨拶もしてくれたパトゥムは素晴らしかったな。
今日の試合4発快勝出来てマジで嬉しいしチーム状況最高だからこのままの勢いでACL絶対に制す
声援と同時に浦和の強さが戻ってきた
得点の取り消しが2度あったけどサポーターが残念がる反応じゃなくてさらに盛り上げようと鼓舞してて今日は勝てるってなった!
普通ならこういう展開だと気落ちするけど今日は最近の勢いのまま突っ走ってくれた!!
準決勝もこの勢いのまま勝利して決勝に行きましょう!!
日本の代表としてアジア王者になって
欲しい。がんばれ浦和
By名古屋サポ
ロドリゲス監督が選手たちと悔しがったり喜んだりするの見ると本当にいい監督だなと感じます
2回もの得点の取り消しがあったのにも関わらず、しっかり切り替えて闘えたことが勝因の一つだと思う。
他サポだけど浦和のチャントはほんと痺れるしかっこいい!
林陵平さんの解説は海外の試合だとお馴染みになってきたけど、これからはJリーグの解説もどんどんやってくれると嬉しいな
まだ35歳だけど個人的には解説者として戸田さんに続ける存在だと思ってる
林さんの解説すごい聞いてて楽しかったなー
これからもいっぱいして欲しいな
モーベルグが中央に入ってきての得点って新しい形ですよね。周りとの連携がとれてきて、得点パターンも増えてきてるんでしょうね。ここにリンセン入ってきたら、どこまで行ってしまうのか本当に楽しみ。
浦和強すぎて…
リーグ戦でもこんな試合を継続して出来たらいいな
関根だけ最近気になってたけど、今日の試合は本当に良かったね。それに安居が入るとこで守備力も上がるし、マジで文句ないチームになってしまった。
今の浦和レッズはめちゃくちゃメンバー豪華だし調子もいいと思うから応援したくなる!あと埼スタの雰囲気は最高だなぁ幸せだろーなぁ!
解説者が得点一緒に喜んでくれる感じ好き
微妙な2回のゴール取り消しがあっても完勝したのすごい
浦和強すぎるわ。複数得点して勝つのももちろん嬉しいけど無失点ってことに特に価値を感じてる
浦和が1番アジア王者が似合う。
Jリーグのために頑張ってくれー!
解説の人素直に喜んでくれるのいいね