サッカー!
🏆2022-23 ラ・リーガ 第5節
🆚レアル・マドリード 4-1 マジョルカ
⚽
0-1 (35′) ムリキ
1-1 (45+3′) バルベルデ
2-1 (72′) ヴィニシウス
3-1 (89′) ロドリゴ
4-1 (90+3′) リュディガー
➡加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
昨シーズンに続きマフェオは何故かヴィニシウスに対して対応が良くて、ヴィニシウスはフラストレーション溜める前半だったけど、空回りしないでしっかりエネルギーに変えることが出来て結果残しちゃうのがすごい
ヴィニシウスはこれだけ稼働して削られても大きな怪我が無いのがすごい
これほどまでにプレス耐性、キープ力、フィジカルが備わった選手達見たことがない笑
スピードに乗ったときならまだしも、なんで前を向けない状況でも2、3人にチャージされながら、前向けるんだ🥰🥰
3年前に比べたらヴィニほんと決定力付いたよなーすげぇわ
足速くて決定力も技術もあって思いやりのパスも出せて陰口も言わず喧嘩もせず金のためじゃなくてレアルがほんとに好きでレアルのために全てを尽くすって言ってたし。こりゃ金喰いムバッペいらねーや
バルベルデ、スーパーゴール未遂多かったから遂に決めてくれて嬉しすぎる
中盤の選手やっぱりみんな高水準な選手ばっかりやと思うねんけど、モドリッチだけはボールの置き方とかパスの出し方、体の入れ方、ボールの運び方、スペースの作り方とか全てが一線を画すくらい上手いんだなぁと素人ながらに感じました。
素人なのでうまく言葉には表せません
今日みたいに前を固められてもヴィニ、フェデ、ロドリゴは個の力で突破できるの本当に頼もしい。ベンゼマがいなくてもゴールを量産できて勝利したことが嬉しい!
エムバペとハーランドの獲得に失敗した上ベンゼマを欠く状態でこの強さは異常
ヴィニは今日の試合ずっと遊んでたけど、しっかり点決めるあたり昨シーズンがマグレじゃなかっと分かり安心。
ベンゼマいなくてもヴィニシウスが何度もサポーターを煽ってチームを盛り上げてゴールまで奪うチームを引っ張るエースになってる
マドリーまじで理不尽な強さしてるわ。
取りこぼしは無さそうだからアトレティコとバルサが直接対決で止めないと勝ち点差は縮まらなそうだ。今年のダービーとクラシコは激アツになるぞ!
一瞬だけ相手に希望を持たせてからそのあと粉々に打ち砕いていくスタイル好こ
長期的な目線で見た時に、ヴィニシウスよりもロドリゴのほうが化け物になりそうと感じた。
無駄なプレーがなく、オフザボールの動きもよく、周りも活かせ、突破力もある。
すごいな……。
ヴィニが毎試合得点してるの最高
色んなパターンのゴールがあって楽しかった!
バルベルデすげーなあ
推進力は凄かった頃のカカみたいだしクロースのようなパスセンスにロナウド並のシュート力
加えてポグバのようなbox to boxタイプだしリーガの宝だわ
ヴィニはもちろんすごいけど、
今シーズンはロドリゴがいい数字残しそう
動きもキレてるし
何より運動量がハンパない
フェデのゴラッソ圧巻。これが出来るから凄いんよな。1人で戦術に幅出せるし周りが生きる👏本来こういうプレーをアザールにやって欲しいのよ笑 アザール偽9の時は右はアセンシオでも良いと思う1発の怖さあるし、ロドリゴ真ん中で解決か笑
ヴィニシウス気合入りまくってて観てて気持ちが良かった。
マドリーの攻撃って芸術
若手が順調に成長してくれて本当に嬉しい。
7:00 ロドリゴのドリブル突破凄すぎ
足だけでなく体を使った細かいフェイントがえぐい
重心も崩れからDF対応難しい
原さんの実況好き。ロドリゴのゴールで上手いって感情漏れちゃう所も好き
ロドリゴの得点シーンのドリブルはチェルシー時代のアザールを彷彿させるものだった。
ヴィニが毎試合得点してるの最高
義務失点からのボコボコタイムは健在