【日本代表FW争い】古橋亨梧・上田綺世・前田大然どうだった?|サッカー日本代表/キリンチャレンジカップ/森保ジャパン【GOAT切り抜き】」

サッカー!

キリンチャレンジカップ:日本vsエクアドルが行われた。試合はエクアドルが攻め込み立て続けにチャンスを作り、日本は苦戦を強いられた。シュミットダニエルのPKセーブや好セーブ連発により、W杯メンバー発表前ラストの試合を何とかスコアレスドローで終えた。この試合をでのCF陣の評価を語る。

0:00 古橋亨梧
1:27 上田綺世
2:47 前田大然

◆チャンネル概要◆
ご視聴ありがとうございます!
『GOAT football tactics』の切り抜きチャンネルです。
選手・監督・戦術・試合総括をメインに切り抜きます。
1つの『サッカーを学ぶコンテンツ』として
楽しんでいただけるチャンネルを目指しています。
ぜひ、高評価・チャンネル登録よろしくお願いします!

◆使用した動画◆
【徹底LIVE分析】エクアドル代表 VS 日本代表 親善試合
https://youtu.be/ZhXc51FQPwQ

◆オススメ動画◆
【バルサの中心選手ペドリについて】
https://youtu.be/2Xt6YNf8yPc

【バルサの心臓ブスケツについて】
https://youtu.be/uC-hPNljMak

【覚醒したフレンキーについて】
https://youtu.be/yw_ColEo1ao

【W杯:日本vsドイツの展望】
https://youtu.be/khzO7FJ-FtI

【W杯:日本vsスペインの展望】
https://youtu.be/2Bz-sW-G6ZE

◆GOATさんのプロフィール◆
サッカー戦術分析YouTuber/GOAT FC創設者
分析官としてJクラブからのオファー経験あり

【GOAT FC TOKYO】
GOATの戦術理論を落とし込み『世界一戦術的なクラブ』を目指して創設したクラブです。
▼GOAT FC詳細説明動画▼
https://www.youtube.com/watch?v=tRXRaOeRL-Y&t=498s

▼選手応募フォーム▼
【GOAT FC TOKYO追加選手応募フォーム】
下記フォームから追加メンバー募集を行っています。 
参加希望の方は下記追加メンバーフォームから応募よろしくお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmFzDkaZj0KZICH3biXup0DoFBBKvUw4HuhyfvELJJ4zQueg/viewform

▼GOAT football tacticsのチャンネル▼
https://www.youtube.com/c/GOATfootballtactics

▼GOAT football tacticsのTwitter▼
https://twitter.com/goat_ft?s=21

▼当切り抜きチャンネル▼
https://youtube.com/channel/UCifwRb0DHe-NjHT1GahgWmA
▼当切り抜きチャンネルのTwitter▼
動画投稿のお知らせ・アンケートなど行っています。
https://twitter.com/GOAT_Theory

◆使用した楽曲◆
Song: Culture Code – Make Me Move (feat. Karra) [NCS Release] Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/makememove
Watch: http://youtu.be/vBGiFtb8Rpw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#古橋亨梧#上田綺世#前田大然#W杯#サッカー日本代表#日本代表#ハイライト#ゴール#GOAT#GOAT切り抜き#GOAT理論#森保ジャパン

ゴール.アシスト.パス.ドリブル.サッカー.スポーツ.日本代表.ハイライト.FIFA.ウイニングイレブン.efootball.eフットボール.ウイニングイレブン.プレー集.切り取り.切り抜き. ハイライト.GOAT切り抜き.GOAT.DAZN.WOWOW.川島永嗣.権田修一.シュミットダニエル.谷晃生.長友佑都.吉田麻也.酒井宏樹.谷口彰悟,山根視来.中山雄太.冨安健洋.伊藤洋輝.瀬古歩夢.原口元気.柴崎岳.遠藤航.伊東純也.南野拓実.古橋亨梧.守田英正.鎌田大地.相馬勇紀.三笘薫.前田大然.旗手怜央.堂安律.上田綺世.田中碧.町野修斗.久保建英

20 COMMENTS

よしぞう

ボール保持できないと古橋活きない、カオスを生みだす前田、に激しく同意。2列目が点取る確率をあげるなら、上田がいいと思う。全盛期の大迫ほどではないけど、多少は収められるし。結局オナイウ呼ばれなかったなー。フランスで苦戦してるし、しゃーないか。

返信する
teruaki kawahara

古橋の裏抜け得意な選手だけどロングボールじゃない斜めの動きが素晴らしい…ビルドアップを4年間放置した監督の責任は重たい😢

返信する
茶の山

怪我を治した大迫が必要なのでは?
シュート能力で古橋上田が上回るにしても、やっぱり大迫が前で散らせる時の南野、伊東の活躍が効果的なように思う。

返信する
pirukan335

予選グループダントツの格下て意識で臨まないとあかん組み合わせの中ではっきりコンセプトを打ちだせるか、、だね。古橋普通に入って欲しいけどね。実際クッソ強いから当て溜めできる大迫とかよばれるかもね。

返信する
いーちゃん

古橋上田を使うなら鎌田や久保
南野を使うなら全盛期大迫
誰が居ても変わらないのは前田

返信する
sai

戦術整えないと三笘、伊東一切活躍しないと思うんだよなー。
スピード勝負で抜けるとら思えない

返信する
kangaroo

ドイツスペインにボール保持出来るわけないし、コスタリカもターンオーバー組なら厳しそう
古橋と鎌田組ませろという意見もあるが、上田は南野とも上手くやってたよ。スペース作ったり周りを活かせてたのは古橋より上田の方

それに南野より鎌田と組ませろってのは皆そうだから笑

返信する
ゆう

結局W杯でのスタメンは大迫だと思う。ただ大迫は怪我がちだし同じタイプの上田も連れて行くはず。本当は古橋を活かせたら1番いいだろうけど、森保がまともに試す気ないし仕方ない。

返信する
mai mai

前半エクアドル戦のメンバーは遠藤や土台もない状態で、しかも選手同士の組み合わせも悪くて気の毒だったな。森保監督は上田の特性理解してないで大迫の役割求めてそうだし選手のポテンシャルが発揮されない環境なのは残念。

返信する
エンリコプッチ

原大智召集して欲しかった、古橋が活きないのは正直わかってたから日本のサッカーに合う原大智試すべきだったと思います

返信する
ぴなれろC60

古橋は寿人と同じで古橋を中心にしないと活きないよなぁ。上田も似たような使われるタイプだけど、フィジカルで無理が効くから。

返信する
ghost? Brazilian

上田か。。 同じことをもっと高いレベルでできるオナイウって選手も居るんだけどなぁ。
前にオリンピックに出てる時とか、滞空時間の長いヘディングで良くボールを繋いでた。前戦にヘッドでスルーパス的なトスとか。
でもシュート撃ってる印象はない選手なんですよねぇ。。 ポスト、リンクに特化したプレイヤーとして、周りを活かす選手としてはベストチョイスだと思いますけどね。
鎌田古橋あたりがイキイキと走る姿が浮かびますよ。

上田の父親がJFAに顔が利いて、そのせいでオナイウ不自然に呼ばれない説有るんですけど、どうなんですかね。

いかに高い位置でポゼッションできるかって、かなり上位に来る戦術要素だと思うんですけどね。

返信する
m31m

どうだろうか。森保監督のことだから、ベテランメンバー中心で考えてんじゃない?スポンサーにも忖度あるし、大迫、川島、長友、酒井、柴崎…あー😩11月1日が恐ろしい

返信する
key two

トータルで上田。ダークホース前田。古橋はこのメンバーと戦術には当てはまらず。

返信する
that this

強豪相手だとCFにフィジカルお化けを置いてそこに当てて3人が自陣深くから爆走して速攻、くらいしか攻め手ないだろうからCFには昔の本田か大迫が理想だな

返信する
安井高速

古橋はボールを保持できる状況じゃないといきないならスペイン戦やドイツ戦では不要って感じですかね?

返信する
まるふぉ

古橋過大評価されすぎじゃない?古橋を過大評価するだけならともかく、他の選手はけなして古橋だけ擁護する人が多いのが不思議でならない。

返信する
にゃんころ

森保監督は自分の戦術をチームに落とし込むタイプだと思う。前線でボールをキープできる選手を戦術の前提に置いているから、大迫がどれだけ調子が微妙でも呼ぶし逆に調子よくても戦術に合わないフィットしない選手は呼ばない。こういう監督ってクラブチームなら長期的な運営だから強さを発揮できるけど代表監督だと選手に戦術を組み込むのに倍以上の時間がかかるんだよな。だから、代表監督には向いてないんだと思う。代表監督で力発揮できるのって活躍している選手を使って選手ごとに戦術を変えられる監督なんだよね。

返信する
シモミシモ

森保JAPANになってただ人を配置するだけじゃ駄目なんだなと感じるようになった。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA