サッカー!
2022-23 リーグアン 第9節
トロワ 2-2 スタッド・ランス
0-1 バログン (12′)
1-1 オドベール (51′)
1-2 伊東純也 (54′)
2-2 ポロソ (90′)
加入はコチラ https://bit.ly/2H5Q5pK
—————–
【DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
右からの高速クロスは伊東純也の魅力。得点力も上がり。
退場はもったいなかった。
怪我しないで、W杯を迎えてもらいたい。
退場の通過儀礼を行いランスへの忠誠を誓うと共に身も心も組織の一員となった事を証明する男、ギャングスター伊東
伊東は左の精度も高いから、かなりいい選手に育ったもんだと驚いてる
さすがやわ伊東、チームのコンセプトを完璧に理解している
クロスもシュートもバチクソ上手い。
ファールの時そんな強く当たってない印象でしたが、リプレイ見ると足裏が相手の膝に当たってるからレッドでも仕方ないですね。
今シーズン、11人で戦う試合が少ないとかいう、聞いたこともない強烈なパワーワード。
伊東は守備の圧力の強さやボール奪取も上手いのが魅力だったけど
足裏はあかんね代表戦でもやってたので気を付けないと
完璧なクロス、完璧な得点、完璧な休息
5:35 郷に入れば郷に従う日本人の心を忘れない伊東さん
伊東ほんとクロス上手い。前は足速いだけみたいなこと言われてたけど、どんどんクロスの質あがってる
この前の代表戦でカード出なかったからここで回収する伊藤さん流石です。
誰よりも早く走り、アシストをし、ゴールを決め、即帰宅するITO
2-2で終わってしまったのは伊東の責任だけど、2-2で終われたのも伊東のおかげ
レッドカードで退場になっても、チームが勝ち点3取り逃がしても、現地メディアのMOMに選ばれる男
何よりレッドカードを貰うことでランスに馴染んでいることを証明する男
伊東はリーグ・アンレベルでも良いアタッカーだね
点取ってアシストしてレッド貰って完璧にランスの一員になれたね
伊東色んな意味で大活躍やん
アメリカ戦でも足裏が入ったプレーがありましたが、あれは退場になってもおかしくないと思いました。W杯では気をつけてほしいです。
W杯で守備に奔走した伊東がPK貰って、シュミットが止める未来を見た
バログンと上手くやってて嬉しい
次パリ戦なのに出られないの残念すぎる
ラメラ劇場を彷彿とさせるプレーでした