サッカー!
2022-23 ラ・リーガ 第27節
ビジャレアル 2-0 ソシエダ
1-0 (77′) パレホ
2-0 (81′) ジャクソン
#久保建英 #ソシエダ #DAZN
加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
後半から、久保がサイドで受けたり、セルロートが収めれるようになって、ソシエダに流れが来てるとこを、トップ2枚替えで止めるイマノル監督優秀すぎる
攻撃と守備において久保が重要すぎる
久保好調って言われてるけど多分このクオリティがいつでもできるようになって来てて、本当に調子いい時はもっとえぐいんだろうな
ビジャレアルのビルドアップが上手すぎた。パウとパレホのパスがゲームみたいに通るの凄い
0:50シンプルなプレーだけどめっちゃ凄いな…
ソシエダはチーム全体が疲れてかなり限界に来ているように見えますね。
その中でも久保は一段上のプレーを見せてゴールに迫りましたが決められませんでしたね。
久保が交代した後に失点しましたが、セルロートも含めて今後の為に無理をさせられない状況で、少し心配になってきましたね。
久保の2個目のシュートめっちゃいいね
こういうシュート毎回打って欲しい
久保キック精度上がってきてて嬉しい
ビジャレアル凄かった
あんな整理されたビルドアップにロングボール殆どミスらないんだから
後半の前半やっとソシエダペースになってきたところでの2枚替えだけに残念だった。しかしタケの左足シュート2本ともよかった。あの位置でも今後可能性高くなりそう。
今日の久保は調子良くて、バテても無かったのに70分交代からの2失点は悔しいなー。
ソシエダはこっから終了まで同格以上の試合が多くなるから下位連戦の時に勝ち切れなかったのが響く
久保はカットインからのシュートが入るようになったらさらにレベルあがるよね
久保とシルバだけだなシーズン通して波がないの
どの試合も安定してる
それと久保の後半の巻いたシュートは今後に期待を持たせてくれるシュートだった
ソシエダの失速ぶりが凄いな
やっぱりソシエダはシルバと久保中心のチームだよね、怪我だけには気をつけて欲しいな
ソシエダの試合見てる人ならこの場面で変えるのは珍しくないと思うけど、2枚変えてから攻められ続けるみたいな負けてもおかしくない展開は前からあって、そのしわ寄せが来てる感じはする
今日のシュート精度めっちゃ良かったな
後半の途中からだんだんソシエダペースになってきたところで一番可能性を感じた久保を下げて、オヤルサバルを入れるあたりやっぱイマノル監督はオヤルサバルに期待してるんだろうな。離脱前はリーガで突出した存在だったから当たり前なのかも知れんが…
チュクウェゼ、ピノ、ジャクソン素晴らしい!、
ブライスとメリーノが低調な時に交代出来ないのが辛すぎる
ビジャレアルはベンチからトリゲロス出てきてんのに
久保はもうミドルを決めるしかない
それができたらチームは勝てるし
ムバッペ、ハーランドに次ぐレベルのビッグネームになれる
天才が守備やらパスやら課題を次々と克服して今の状態でもめちゃくちゃいい選手だけど思うけど
あと一つ山を越えたらとんでもない選手になる
期待しかないわ、ぶち抜いて欲しい
やっぱり久保がボール持った時のワクワク感が尋常じゃない
ラ・リーガのサッカーはむさ苦しくなく、品があるところが魅力に思う
久保とシルバが好調なのはいいけど、前半戦のようにメリーノ、ブライスメンデスの調子が戻らないことには2人だけの攻撃は厳しい
ビジャレアルいいチームだなぁ。チュクエゼの突破力以前から思ってたけど流石だな。