【令和時代のサッカー教育って?】ユース・高校・大学出身が考える「プロになる方法」

サッカー!

【大井健太郎選手】
https://www.instagram.com/kentaroohi3/

【ジュビロ磐田】
https://twitter.com/Jubiloiwata_YFC
https://www.instagram.com/jubiloiwata.official/
https://www.jubilo-iwata.co.jp/
────────────────
【サブチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCo7WF5Y9-CGkMYbAmln5raw

【Twitter】
https://twitter.com/nasudaisuke02

【Instagram】
https://www.instagram.com/nasudaisuke_official/

【出演依頼やご相談】
⇩YouTubeを活用したご依頼、またはデジタルメディアへの出演のご相談はこちら
support@liartpromotion.com

⇩アスリートとしての仕事のご依頼、またはサッカーに関するご相談はこちら
nasu@sportconsulting.jp

#ジュビロ磐田
#大井健太郎
#八田直樹

20 COMMENTS

Takashi I

育成年代で実績を残している指導者との対談を見てみたいです。
高校サッカーの名将や、三菱養和など昔からプロ選手を生み出しているクラブチーム、またセゾンFCなど中学年代で好選手を多く輩出しているチームの指導者の話も聞いてみたいです。

返信する
ガットゥ―ゾ

那須さん、いつもためになる動画ありがとうございます。毎日楽しみにしています!
今回の内容と原口選手との対談動画「良い選手の条件」とを合わせると
プロ前は一芸をしっかり作って、入団してからは一芸を磨きつつトータル的にも色んなことができるように成長しないといけないということなんですかね?
当然ですが、プロで活躍するって大変ですね

返信する
kazu兄

今の記憶、知識持ったまま10歳に戻れるなら、滋賀県に引っ越してセゾン岩谷氏の元で学んで高校は興国選ぶ(笑)

返信する
!サッカーが好きすぎて!

指導者を目指しているので、ためになりました。ありがとうございます🙇‍♂️

返信する
カターレ冨山さん

ゴールを守るのが1番大事っていう
八田選手の言葉ほんとその通りだと思いますね。安心感がありますし。

返信する
go go

15年くらい前のサッカー雑誌で柱谷哲二が「最近の若い選手は上手い選手は増えているけど個性がない。」と言っていた。
歴史は繰り返す。

返信する
sapo car

大分とか資金力のないチームでも、監督の能力が高いから行ってみようとかあるだろうしやっぱり監督選びって大事だな

返信する
んの

間違いなく勉強。大人になったらもっと勉強してればと後悔するとよく聞くけど、本当にそう。

返信する
キム

一能突出の方が見てて面白いし惹かれますよね‼️
あと人工芝や天然芝で練習できる環境も昔より断然整ってますし🤔
久保建英のような選手がどんどん出てきて欲しいですね‼️

返信する
ChangSub yoon

プロフェッショナルの意見って、いい意味で当たり前の事を言っている。それこそがサッカーをできる環境が日常になってるプレイヤー達にとって見失いがちなこと。

返信する
ああ

出る杭は打たれるじゃないけど尖ってるやつを否定したりする文化が日本にはあるからそれも影響してるんじゃないかな

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA